スマートフォン専用ページを表示
事務局だより−あきる野9条の会
事務局のお知らせ、9条や平和運動の情報を掲載します。日常の出来事やJimmyのひとりごとも書きます。皆さまのコメントお待ちしています。
<<
2019年12月
|
TOP
|
2020年02月
>>
- 1
2
>>
2020年01月31日
我が家の空模様 1/31
我が家の空模様
1月31日(金)
パソコンとにらめっこの日。仕事は終わる。
午前中はC12ヒューロンが飛ぶ。写真はない。
福生の市毛議員からの情報。時後通告。
posted by Jimmy at 23:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年01月30日
我が家の空模様 1/28、29、30
我が家の空模様
1月28日(火)
午前中C12ヒューロンがとぶ。今日は静かなようだ。
1月29日(水)
春のように暖かい日。
午前中C12ヒューロンがとぶ。
私は11時から5時半ごろまで東大和へ行ったり、会議に参加したりで家を空けた。
妻の話だとC130Jは飛ぶは、CV22オスプレイが飛ぶは、ジェット機のが轟音を発して飛んだと。
夜も8時半ごろまでC130Jとオスプレイが飛び回る。
写真はオスプレイが南へ飛ぶ。20:00
1月30日(金)
今日も4月の暖かさだった。
午前中はC12ヒューロンがとぶ。
昼にはC130Jが南へ飛ぶ。
3時ごろCV22オスプレイが1機、南へ飛ぶ。
夕方も飛んだようだ。
横田基地でホバリングを行っているとまるで、我が家の近くで音がしているように轟音が響き渡る。あきる野の東側(草花、二宮、小川の地域)の住民は低空飛行だけでなく、基地でのホバリングでも大変な目にあっている。
写真はC130J 11:59
posted by Jimmy at 23:51|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年01月27日
我が家の空模様 1/27
我が家の空模様
1月27日(月)
夕方から雪との予報。雨が降ってきたが、雪になったのは午後11時過ぎ。
昼に買い物に。いなげやの屋上の駐車場で、我が家の上空あたりをC130Jが南へ飛ぶ。
しばらくして東側をオスプレイが南に飛ぶ。少したって帰ってきたのか西側を北へ飛ぶ。
オスプレイを見上げて不安そうな客たち。
午後会議。夕方5時45分ごろオスプレイが通過(音のみ)。
続いてC130Jが66時半過ぎまで飛び回る。
写真 C130J 18:18
いなげやの駐車場で南へ飛ぶCV22オスプレイ 12:16
posted by Jimmy at 23:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年01月24日
市民連合あきる野の新年会
市民連合あきる野の新年会。秋川駅近くの「もうつぁると」で。村木市長も参加して。大いに盛り上がりました。25区の野党共闘と都知事選の話題もでて。(1/24)
posted by Jimmy at 23:45|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
我が家の空模様 1/24
我が家の空模様
1月24日(金)
午前中C12ヒューロンがうるさく飛ぶ。
正午近くにC130Jが北に向かって飛び始める。
外出しようとしたとき、CV22オスプレイが上空を北に飛ぶ。
妻の話だとその後夜7時過ぎまで飛んできたそうだ。
写真 C130J 何れも12:55 ↓
CV22オスプレイ 16:54 ↓
posted by Jimmy at 23:37|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年01月23日
我が家の空模様 1/23
我が家の空模様
1月23日(木)
朝、7時過ぎに爆音が聞こえる。早起きして二度寝してたので確認できず。
雨が降ってくる。そしてC130Jが3機で飛び回る。これが昼過ぎまで続く。
雨が止んだ。午後3時半過ぎにヘリが1機南西へ飛んで行った。
その後オスプレイが飛び始める。
1機で飛びやがて2機で。
夜8時半近くまでCV22オスプレイとC130Jが飛び回る。
今日も低空だ。我が家の上空はまさに戦場という感じだ。
写真
C130J 9:56、11:11
さざんかの花に鳥が蜜を求める(ヒヨドリとメジロ)
ヘリ 15:37
CV22オスプレイ 15:48、15:57、16:40、同じく。
posted by Jimmy at 23:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年01月22日
我が家の空模様 1/22
我が家の空模様
1月22日(水)
五日市でC130Jが飛び回るのを見る。
家に帰った時CV22オスプレイが飛ぶ。
その後2機のオスプレイが上空通過。
夕方からはC130Jとオスプレイが飛び回る。
低空で飛んでくるオスプレイ。酷すぎる。
写真
オスプレイ14:58、15:02、15:09(2機)↓
C130J 10:36(五日市で)、17:29(我が家で)↓
posted by Jimmy at 23:54|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年01月21日
我が家の空模様 1/20、21
我が家の空模様
1月20日(月)、21日(火)
我が家の上空は2日とも静かでした。
福生の市毛議員からの情報↓
当該チャーター機は KALITTA (N745CK) で、横田基地近くまで来て、上空を旋回していましたが、
横田基地のオープンまでの燃料がもたないため、成田空港に緊急着陸したものと思われます。
1月20日13時34分 横田基地に着陸し、15時34分 離陸しました。
20日の夕焼け富士山↓
posted by Jimmy at 23:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年01月19日
130回目の横田基地撤去の座り込み
130回目の横田基地撤去の座り込み。今回のテーマは米軍基地周辺で起こっている有害物質のPFOSやPFOAなどによる汚染、安保条約60年など。参加者は受付名簿で108名。
posted by Jimmy at 23:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
新署名スタート
新署名(改憲発義に反対する全国緊急署名)スタート️ あきる野とうきゅう前で。6名が参加して31筆。いいスタートが切れました。
なお、昨年末の12月29日の行動で3000万署名は終了。累計は8,042筆と市の人口の約1割となりました。街頭での署名行動は63回行い、参加者は延べ561名でした。
posted by Jimmy at 23:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年01月18日
我が家の空模様 1/17
我が家の空模様
1月17日(金)
午前中はC130Jが飛び回る。
午後4時過ぎ、CV22オスプレイが1機上空通過。
この写真を撮った後出かけて、帰ったのは午前様。というわけでアップが遅くなった。
写真はCV22オスプレイ、116:18
あとの2枚は午前中9:57、10:01のC130J。
posted by Jimmy at 12:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年01月16日
我が家の空模様 1/16
我が家の空模様
1月16日(木)
朝8時過ぎたころにC130Jが飛び始める。
10時ごろ3機編隊で飛ぶのを目撃。その後12時半ごろまで飛行を繰り返す。
飛び方もあきる野市の西側まで。
午後5時過ぎ。CV22オスプレイが2機編隊で上空通過。荒ましい音だった。
夜になって8時過ぎまでC130J、CV22オスプレイが飛びまわった。
写真はCV22オスプレイが2機編隊で17:06。↓
C130J、11:22、11:27、1:41、11:42。↓
C12ヒューロン12:14。↓
C130J、12:23。↓
posted by Jimmy at 23:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年01月15日
我が家の空模様 1/15
我が家の空模様
1月15日(水)
朝まで雨。寝坊してどんど焼きは行かずじまい。
午後15時34分、上空をオスプレイが北から通過。写真は間に合わなかった。
ターンして南から滑走路に向かい、少しして急上昇して南に飛んで行った。
午後16時14分にC130Jが南へ通過。
5時半ごろ遠くで爆音。C130Jが南からか滑走路に着陸するのが見える。1機、2機と4機が続く。
その後夜にかけてC130Jが飛ぶ。8時22分オスプレイが上空通過。
↓
写真は南に向かうオスプレイ。15:40。
↓
C130J、16:14。
posted by Jimmy at 23:08|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年01月14日
明朝は二宮神社でどんど焼き
明朝は二宮神社で6時から筒がゆ神事、6時30分からはどんど焼き。
行けそうもないので今晩6時半ごろ、正月飾りの焚き上げにお飾りを持って二宮神社に行った。
posted by Jimmy at 23:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
我が家の空模様 1/14
我が家の空模様
1月14日(火)
C130Jが朝9時半ごろ飛ぶ。
その後10時45分ごろ、1時25分ごろ旋回。
午後は4時53に上空通過。
その後、6時半過ぎから7時過ぎまで低空飛行。
写真は3枚とも16:53。今日は4機編隊で飛ぶ。
posted by Jimmy at 23:54|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年01月13日
成人式署名行動 1月13日
今日13日はあきる野市の成人式。キララホールで。原水協、9条の会、新婦人などが新成人にヒバクシャ国際署名を呼びかけた。14人が参加して29筆を頂いた。新成人に訴えが届いたか
posted by Jimmy at 23:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
我が家の空模様 1/13
我が家の空模様
1月13日(月、祝)
成人の日で午前中は署名行動、午後は会議。
米軍は祝日ではない。
夕方から夜8時過ぎまでC130Jが飛び回る。3機編隊または1機ずつ。
写真はいづれも16:38〜16:43の間に撮ったもの。その後、5時半ごろに何度も飛び、同じく6時ごろ、6時45分ごろ、そして8時過ぎまで飛び回った。
posted by Jimmy at 23:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年01月12日
我が家の空模様 1/12
我が家の空模様
1月12日(日)
日曜日なのにC130Jが3機、北から南へ、そしてターンして滑走路へ。
どうしたのだろう。
夕方5時ごろ2度ほど大音響がした。機影は見えなかったが、滑走路を北へ離陸したようだ。
音の様子から多分ジェット戦闘機F18。
写真は3枚とも12:14。
posted by Jimmy at 23:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
第130回横田基地撤去の座り込は19日
次の日曜日は第130回横田基地撤去の座り込み。
午後1時30分から3時30分
いつもの福生フレンドシップパークにて
ぜひおいでください。
↓クリックで拡大
posted by Jimmy at 02:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年01月10日
我が家の空模様 1/10
我が家の空模様
1月10日(金)
午前午後と会議で出かけていた。
一旦お昼に家に戻った時、C130Jが3機が上空を飛びまわっていた。
↓12:21。3機編隊で南へ飛び、2機は東にターンして滑走路へ、1機はさらに南に飛んだ。
↓12:42。1機が滑走路に着陸せずに北からこちらに戻ってきた。
posted by Jimmy at 23:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
- 1
2
>>
検索ボックス
<<
2020年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
あきる野9条の会ホームページへ
facebookあきる野9条の会
最近の記事
(05/21)
我が家の空模様 5/21
(05/21)
沖縄連帯5・21講演のつどい
(05/20)
我が家の空模様 5/20
(05/19)
我が家の空模様 5/19
(05/18)
我が家の空模様 5/18
(05/17)
我が家の空模様 5/14,15,16,17
(05/16)
5/19は憲法改悪反対の署名行動
(05/15)
158回目の横田基地撤去の座り込み
(05/13)
我が家の空模様 5/13
(05/12)
我が家の空模様 5/12
最近のコメント
部品を落としたりプロペラが止まったりの米軍輸送機C130
by wontgarl (05/21)
部品を落としたりプロペラが止まったりの米軍輸送機C130
by maralst (05/20)
戦争柄の着物にビックリ
by bernhar (05/20)
戦争柄の着物にビックリ
by philzyre (05/20)
戦争柄の着物にビックリ
by rodchen (05/20)
部品を落としたりプロペラが止まったりの米軍輸送機C130
by zosnire (05/20)
部品を落としたりプロペラが止まったりの米軍輸送機C130
by fredimi (05/20)
最近のトラックバック
三鷹バス痴漢冤罪事件、無罪が確定
by
【アダルト電子コミックのおすすめサイトはこちら!】
(02/12)
原水協が第23回総会&69署名
by
パワーポイント ビューワー
(07/06)
のだめカンタービレで1812年を聞く
by
クラシック音楽ぶった斬り
(05/09)
ベートーベンの第九条 「戦争の放棄」 CD発売
by
日本のお茶
(06/28)
DVDで「蟹工船」を観る。多喜二は「アイアン・ホース」を観た。
by
第4権力研究所
(09/19)
カテゴリ
日記
(2567)
過去ログ
2022年05月
(20)
2022年04月
(19)
2022年03月
(22)
2022年02月
(19)
2022年01月
(20)
2021年12月
(22)
2021年11月
(20)
2021年10月
(12)
2021年09月
(15)
2021年08月
(23)
2021年07月
(26)
2021年06月
(15)
2021年05月
(17)
2021年04月
(27)
2021年03月
(31)
2021年02月
(27)
2021年01月
(29)
2020年12月
(26)
2020年11月
(26)
2020年10月
(26)
2020年09月
(29)
2020年08月
(35)
2020年07月
(28)
2020年06月
(43)
2020年05月
(26)
RDF Site Summary
RSS 2.0