
2020年06月30日
我が家の空模様 6/30
2020年06月29日
我が家の空模様 6/29 降下訓練が!!
2020年06月26日
我が家の空模様 6/26
2020年06月25日
我が家の空模様 6/25
あきる野とうきゅう前の街宣での前田のスピーチ
![104914568_1550386735134938_5011932380141833495_o[1].jpg](http://a9akiruno.sakura.ne.jp/sblo_files/a9jimukyoku/image/104914568_1550386735134938_5011932380141833495_o5B15D-thumbnail2.jpg)
6/22あきる野とうきゅう前での街宣での私のスピーチを以下に掲載します。
あきる野9条の会事務局長、市民連合あきる野の事務局の前田です。二宮に住んでいます。
おとといの土曜日のことです。いつもは横田基地の米軍機は土日は訓練飛行訓しないのですが、午後オスプレイが飛びました。そして、こともあろうにジェット戦闘機が4機も頭上を轟音とともに飛びました。午後5時50分、米軍機が飛ぶ音が聞こえたので基地の方を見るとなんと6人がパラシュート降下をしているのが見えました。
先週はどうだったでしょうか。月曜は米軍輸送機とオスプレイが飛び放題という感じでした。とうきゅうの上空や、五日市の方まで低空飛行訓練を繰り返しました。火曜日は同じように飛びまくりました私の家の上空をオスプレイが飛んだのが午後10時でした。
ところがこの日の午後5時に、オスプレイの部品紛失したといい、どこに落下したのかわからないというのです。横田のオスプレイ初めての事故です。あってはならないことが起こったのです。それにもかかわらずその後も平然と飛び続けていたのです。騒音がうるさいだけでなく、自分が狙われているようだ、いつ落ちるか怖いと市民は言っています。あきる野市の上空はまさに戦場状態です。8年前はこんなことはなく、静かなあきる野市でした。
では小池都知事はなんといっているでしょうか。沖縄でオスプレイが墜落した時に「今後の大きな役割を担う機種だから、原因究明と安全性向上を」というのです。4年前の選挙で福生で演説して「横田基地を持つ福生市民は幸せです」といったそうです。こんな認識を持つ知事はごめんです。
宇都宮けんじさんは「横田基地へのオスプレイ配備を、都民の安全のために反対する」と公約し、都民の命と健康を守ると明確にしています。こんな頼もしいことはありません。
東京の小選挙区、25区すべてで市民と野党の共闘が出来上がり、宇都宮健児さん当選のために、大奮闘しています。私たち市民連合あきる野も「希望の持てる東京へ」
#宇都宮けんじさんを都知事に
頑張りましょう!
2020年06月24日
我が家の空模様 6/24
2020年06月23日
我が家の空模様 6/23
2020年06月22日
とうきゅう前で宇都宮候補の街宣
我が家の空模様 6/22
2020年06月21日
2020年06月20日
我が家の空模様ほか 6/20
我が家の空模様ほか
6月20日(土)
土曜日だから飛ばないと思っていたら、とんでもない。「ヒエー」の連続だった。
挙句に・・・。
原水協の総会を終えて、東京の石村事務局長と花がきで食事をしていたら東の空をオスプレイが北へ飛んで行った(午後3時50分ごろ)。
家に帰ると上空にジェット戦闘機。F/A18スーパーホーネットが4機、頭上を轟音で北へ飛び去った(午後4時18分)。高度は前回に比べてかなり高かった。それでも耳をつんざくような轟音であった。
C130Jらしき音が聞こえたので2階に上がって横田基地の方を望むと、鳥が何羽も飛んでいるように見えた。よく見るとパラシュート降下訓練だった。全部で6人がゆっくりと降下していった(午後5時50分)。
ニュースで青森の米軍三沢基地で、アメリカから到着した軍関係者がコロナ感染とのこと。6月16日には横田に帰ったメンバーがコロナ感染。隔離されたという。
東京の感染者数、今日は39人とのニュース。非常事態が解除され、東京アラートが解除されたら感染者数が増加した。小池都知事は「積極的に検査をした結果」と平然としている。
あきる野市の感染者は3人増えて10人になった。。
いろいろなことが起こった怒涛日だった。
写真は頭上を通過するジェット戦闘機16:18 2枚。パラシュート降下訓練17:50 2枚。



6月20日(土)
土曜日だから飛ばないと思っていたら、とんでもない。「ヒエー」の連続だった。
挙句に・・・。
原水協の総会を終えて、東京の石村事務局長と花がきで食事をしていたら東の空をオスプレイが北へ飛んで行った(午後3時50分ごろ)。
家に帰ると上空にジェット戦闘機。F/A18スーパーホーネットが4機、頭上を轟音で北へ飛び去った(午後4時18分)。高度は前回に比べてかなり高かった。それでも耳をつんざくような轟音であった。
C130Jらしき音が聞こえたので2階に上がって横田基地の方を望むと、鳥が何羽も飛んでいるように見えた。よく見るとパラシュート降下訓練だった。全部で6人がゆっくりと降下していった(午後5時50分)。
ニュースで青森の米軍三沢基地で、アメリカから到着した軍関係者がコロナ感染とのこと。6月16日には横田に帰ったメンバーがコロナ感染。隔離されたという。
東京の感染者数、今日は39人とのニュース。非常事態が解除され、東京アラートが解除されたら感染者数が増加した。小池都知事は「積極的に検査をした結果」と平然としている。
あきる野市の感染者は3人増えて10人になった。。
いろいろなことが起こった怒涛日だった。
写真は頭上を通過するジェット戦闘機16:18 2枚。パラシュート降下訓練17:50 2枚。

