2020年08月31日

高田健さんが講演

9東京1.jpg
九条の会東京連絡会が懇談会。
安倍辞任に関して高田健さんがミニ講演。安倍政権の破綻は体調不良によるだけでなく、最大の目標である9条改憲が行き詰まり、見通しが立たなくなったこと。首相を追い込んだのは、3000万署名や市民の運動とそれが作り出した改憲反対の世論だ。世論調査によつても安倍が改憲をさけんでも「九条守る」が増えている。安倍亜流政治とたたかい、政治を変えようと話した。
九条ポスターの更なる普及(最終締め切り9日に)、9月18日の大集会の成功をきして懇談会を終えた。(31日、豊島区民センターで)
9東京2.jpg

9東京3.jpg

大きく変わった豊島区民センター(後方右の建物)と公園
9東京4.jpg
posted by Jimmy at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

我が家の空模様 8/31

我が家の空模様
8月31日(月)

朝からC130Jが飛ぶ。
オスプレイが2機南へ飛んで行った。
ヒューロンもとび、オスプレイも帰ってきた。
オスプレイはその後14:57、16:05に飛ぶ。

午後4時から夜10時まで都内へ。九条東京の懇談会。
防衛局からの情報だが、今日の今日のこと。また、パラシュート降下訓練。

情報提供 8月31日 午前10時19分
〇日程 ・令和2年8月31日(月曜日) ・通常の運用時間帯(0600−2200)の範囲で実施
〇内容 ・ C−130により実施 ・ 延べ降下人数:10名
〇その他 ・訓練予定については、天候等の事情によって変更されることがある。
〇北関東防衛局における対応  ・北関東防衛局から米軍に対し、訓練の実施に当たっては、安全対策に万全を期すとともに、日米合同委員会合意の遵守に努め、周辺住民に与える影響を最小限にとどめるよう申し入れた。
写真
DSC_0387.JPG9:24

DSC_0389.JPG9:48 オスプレイが2機南へ

DSC_0390.JPG12:09 オスプレイが2機帰ってきた。

DSC_0393.JPG12:46ヒューロンもとぶ。

あきる野市のホームページより。
200831降下訓練.jpg
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年08月30日

西東京市民連合の依頼で市長選の経験を話す

西東京2.jpg

西東京1.jpg

西東京3.jpg

西東京市民連合からの依頼で「あきる野市長選挙をたたかって」と題して講演した。
3月20日の予定がコロナの関係で今日(29日)になった。
蜜を避けて定員の半分の募集で、その代わりzoomとYouTuberで演者、PowerPointの画面などを流すというマルチな企画て、若者が装置を操作していた。1時間ほど話して質疑応答となったが多くの質問が出て、市議さんも5人が参加していて全員が発言した。来年2月に市長選挙だという。市民の要望にそった選挙になるといいと感じた。
帰りに司会をした山口さんと生ビールを美味しく一杯飲んで帰途についた。
疲れた1日だつた。
posted by Jimmy at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

東京原水協の常任理事会へ行く

原水協1.jpg

原水協2.jpg

29日は午後2時から東京原水協の常任理事会。
20分ほど遅れて出席。久しぶりの会議だ。私は平和行進の発言をしたが、どこも苦心しながら、活動している。この後、何人かでお疲れ会。
私は軽く食事をとって講演を依頼されている田無へ向かった。
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

改憲発議NO!憲法9条守る街頭署名

とうきゅう前.jpg

とうきゅう前2.jpg

とうきゅう前3.jpg

29日11時から、あきる野とうきゅう前で改憲発議NO! 憲法9条守る署名行動。
実質45分間。8名参加で9筆でした。頑張りましたが、とにかく暑かった。
posted by Jimmy at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年08月28日

安倍辞任8/28

やはり、安倍辞任か。
安倍辞任.jpg
posted by Jimmy at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

我が家の空模様 8/28

我が家の空模様
8月28日(金)

パラシュート降下訓練最終日。
9時過ぎからC130Jが飛び始めるが上空通過はあまりない。
我が家の南側を西に飛んだり、基地よりに浅くターンしたり。
4時から市民連合のZoom会議、買い物が手間取って遅刻して参加。
午後5時37分、オスプレイが飛ぶ。
写真
DSC_0382.JPG9:34

DSC_0384.JPG11:32

DSC_0386.JPG12:50

20200829_015152.jpg17:37
posted by Jimmy at 23:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年08月27日

我が家の空模様 8/27

我が家の空模様
8月27日(木)

10時過ぎから約1時間にわたってC130Jが飛ぶ。
午後2時25分、オスプレイが北へ飛ぶ。写真はない。
夜7時半ごろ、オスプレイが数回飛ぶ。
夜10時40分ごろオスプレイのホバリングと思われる音が聞こえる。
写真
DSC_0365.JPG10:17

DSC_0366.JPG10:21 西へ向かう。

DSC_0367.JPG10:54

DSC_0368.JPG10:59

DSC_0370.JPG11:03

DSC_0373.JPG15:08 ヒューロン

DSC_0374.JPG17:46

DSC_0379.JPG17:52 とうきゅう以西をターン

DSC_0380.JPG夕景(基地の方角) 17:53
posted by Jimmy at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年08月26日

我が家の空模様 8/26

我が家の空模様
8月26日(水)

パラシュート降下訓練3日目。
朝からC130Jが3機でひっきりなしに飛ぶ。
メモできた上空通過は。
8:34、39、41、46、47、53
9:09、13、20、23、27、33、36、41、54、55
10:00、04、08、12、13、18、22、24、26、30、31、35、39
2時間で29回以上。
12時20分には3機が北へ飛ぶ。
2時半過ぎから7時半ごろまで外出。
5時4分、中央公民館の駐車場で東の空を北に飛ぶオスプレイを目撃。
夜も飛ぶ。落ち着いて食事もパソコン作業もできない。
写真
DSC_0354.JPG8:34

DSC_0356.JPG8:46

DSC_0360.JPG10:39

DSC_0363.JPG12:20 3機編隊で。
posted by Jimmy at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年08月25日

五憲の会が暑気払い 8/25

五憲の会8.25.jpg
久しぶりの会議、というよりは暑気払い。
みんな元気、新井先生のご挨拶。
いつもの東大和市はPACEで。新しく箱崎さんが加わって。
次回会議は10月28日。
五憲の会PACE.jpg
posted by Jimmy at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

我が家の空模様 8/25

我が家の空模様
8月25日(火)

パラシュート降下訓練2日目。44人が降下訓練をしたという。
朝9時過ぎからC130Jが上空通過。11時半ごろまで複数機が飛ぶ。
昼から夕方まで五憲の会の「暑気払い」で東大和市へ。
夜、7時半ごろから8時半ごろまでC130Jがうなりをあげて2分おきぐらいに上空通過。
9時35分に上空通過。オスプレイか?
今日もひどかった。
写真
DSC_0348.JPG9:17

DSC_0349.JPG10:22

DSC_0350.JPG10:27

DSC_0351.JPG10:43

DSC_0353.JPG11:25

DSC01953.JPG20:02

DSC01957.JPG20:18
posted by Jimmy at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年08月24日

我が家の空模様 8/22,23,24

我が家の空模様
8月22日(土)、23日(日)

我が家の上空は静かだった。

8月24日(月)
パラシュート降下訓練の1日目
9時過ぎからC130Jが上空通過。複数機か?20分間ほど飛びまわる。
昼前、滑走路付近を飛ぶオスプレイを見る。
4時過ぎC12ヒューロンが何度か飛ぶ。
5時を過ぎるとオスプレイが2機編隊で飛びまわる。
C130Jも飛ぶ。
夜、9時半ごろまでオスプレイの轟音が響き渡る。
写真
DSC_0332.JPG9:18

DSC_0334.JPG11:52 オスプレイが滑走路付近を旋回。

DSC_0336.JPG13:28 基地の上空に白い雲

DSC_0338.JPG16:43 C12ヒューロン

DSC_0339.JPG16:44 チャーター機が着陸

DSC_0341.JPG17:20 オスプレイが飛び始める

DSC_0342.JPG17:26 2機編隊で。

DSC_0343.JPG17:26 月と並んで。

DSC_0347.JPG17:32

DSC01948.JPG19:46 オスプレイ

DSC01950.JPG19:52 C130J
posted by Jimmy at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年08月23日

24日から28日までパラシュート降下訓練

横田基地における人員降下訓練の実施について
 ・令和2年8月24日(月曜日)〜8月28日(金曜日)
 ・通常の運用時間帯(0600−2200)の範囲で実施
 ・ C−130により実施
 ・ 延べ降下人数:100名
 ・訓練予定については、天候等の事情によって変更されることがある。
200824パラ訓練.jpg←クリックで拡大

一連の事故に対する米軍の回答
福生の市毛議員からの情報
200823A.jpg←クリックで拡大
200823B.jpg
200823C.jpg
200823D.jpg
200823E.jpg
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

東京25区市民連合が街頭宣伝(8/22)

「命守って くらしも守る!
東京25区市民連合連絡会が昭島駅北口で街頭宣伝。約100人が集まった。市民連合代表、医療関係者が訴え、立憲民主、国民民主、共産、社民などの代表が演説した。
市民と野党の共闘が東京25区でも歩み出した。
昭島街宣A.jpg

昭島街宣B.jpg

昭島街宣C.jpg
posted by Jimmy at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年08月21日

「原爆の絵展」終わる。

20200821_174344.jpg
あきる野原水協は新婦人あきる野支部の協力のもと8月17日から21日まで、あきる野市役所ロビーで「広島の高校生と被爆者がともに描いた原爆の絵展」を開催し、175人が来場した。
「被爆者の思いをしっかり受け止め、描く中で、つらい思いをしたでしょう。素晴らしい絵にしてくださった高校生のみなさんに感謝します」「被爆者の苦しみ、悲しみを自分のものとして受け止めている心に感動し、胸が熱くなるものがある。平和を守っていかなければと思う」「想像することすら難しい体験談を絵にすることに一生懸命だったことをうかがわせられました。1日も早く、核兵器禁止条約に日本が賛成するよう、国民一人ひとりが声を挙げていきましょう」(いずれも要旨)など13人が感想文を書いた。あきる野市教育委員会が後援した。
posted by Jimmy at 23:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

我が家の空模様 8/21

我が家の空模様
8月21日(金)

朝9時20分から45分にかけてC130Jが3機、ばらばらに飛びまわる。上空付近通過9回。
11時過ぎにオスプレイが飛ぶ。
午後は静かだった。
写真
DSC_0315.JPG9:21 南へ飛ぶ。

DSC_0317.JPG9:25

DSC_0320.JPG9:31 網戸越しに。

DSC_0322.JPG9:35

DSC_0325.JPG9:41 西へ飛ぶ。

DSC_0329.JPG9:44

DSC_0330.JPG11:08オスプレイが北へ飛ぶ。
posted by Jimmy at 22:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年08月20日

「いいね!憲法9条」ポスター

みんなで作ろう、貼り出そう!
ポスター作成にご賛同ください。個人1000円(2枚)、団体2000円(3枚)、賛同者の名前を記して作ります。
名前は記さない方も賛同ください。8月末締め切り。
あきる野市の方はあきる野9条の会へ申し込んでください。
他はそれぞれ地元の9条の会へ。
招き猫が左手をあげて人を招きます。9の字の毛並み。そして、「いいね!憲法9条」。コロナ問題で「武器よりいのちと生活を」とアピール。招き猫の両側に賛同者、団体の名前を記します。
9/18の九条の会東京大集会までに完成予定です。
いいね!憲法9条.jpg
posted by Jimmy at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

我が家の空模様 8/20

我が家の空模様
8月20日(木)

朝9時過ぎから9時40分の間、3機が飛びまわる。
午後1時半前に飛ぶ。
夜、7時10分から9時まで、「ウオーン」と唸り声をあげて次々と飛んだ。
写真
DSC_0305.JPG9:17 西へ飛ぶ

DSC_0307.JPG9:21

DSC_0309.JPG9:41 家の北側を滑走路の中ほどへ飛ぶ。超低空。

DSC_0313.JPG13:27
posted by Jimmy at 22:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年08月19日

我が家の空模様 8/19

我が家の空模様
8月19日(水)

朝、9時45分ごろからC130Jが飛ぶ。3機が。
10時半ごろからとうきゅう前の署名行動にでかける。
昼頃、市役所に立ち寄る。上空をC130Jが飛ぶ。
午後1時から5時まで「原爆の絵展」の当番。
夕方から飛ぶ。
夜8時ごろまで。
写真
DSC_0286.JPG9:48

DSC_0291.JPG10:32

DSC_0295.JPG18:20

DSC_0298.JPG18:45

DSC_0299.JPG18:45 夕焼け

DSC_0300.JPG18:47

DSC_0302.JPG18:51

DSC_0304.JPG18:52
posted by Jimmy at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記