スマートフォン専用ページを表示
事務局だより−あきる野9条の会
事務局のお知らせ、9条や平和運動の情報を掲載します。日常の出来事やJimmyのひとりごとも書きます。皆さまのコメントお待ちしています。
<<
2021年01月
|
TOP
|
2021年03月
>>
- 1
2
>>
2021年02月26日
我が家の空模様 2/26
我が家の空模様
2月26日(金)
今日は真っ白な曇り空。
10時半過ぎからC12ヒューロンが何度も南へ飛ぶ。
次いでC130Jが午後1時過ぎまで南へ飛ぶ。
写真
10:52(他に10:48など)
12:27(他に11:54,13:03など)
posted by Jimmy at 23:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年02月25日
我が家の空模様 2/25
我が家の空模様
2月25日(木)
10時02分、C130Jが2機、南へ飛んでターンして滑走路へ。
その後も飛んだようだが、昼まで外出。
朝が早かったので食後少し休み、また出かけた。
夕方は近所を歩き、夜はあきる野原水協の理事会へ。
オスプレイとC130Jは夜8時半ごろまで飛び回る。
写真
10:02
11:37
16:58 多西橋付近で車窓から
18:12オスプレイが。ホームタウンで。
18:22 近所で
19:59 玄関先でヘリを写す。
posted by Jimmy at 23:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年02月24日
我が家の空模様 2/24
我が家の空模様
2月24日(水)
午前10時過ぎ、C130Jが2機、南へ飛びターンして滑走路へ。
その後C12ヒューロンもとぶ。
我が家の北側をヘリも飛ぶ。
夜9時ごろから9時29分までオスプレイが上空通過7回。
写真
10:23
10:51
10:53(10:50にも)
11:25
11:57
posted by Jimmy at 23:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
朝日新聞が大きい記事に
「小峰だより」について今朝24日の朝日新聞多摩版が大きく取り上げている。
あきる野市もしっかり対応してくれた。17日に市民連合が市長と懇談したおりに、申し入れていた。
とにかく、回収、謝罪に至ったのは良かった。
posted by Jimmy at 10:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年02月23日
小峰公園ホームページに謝罪文
小峰だよりの記事についてHPに謝罪文が掲載される。
https://www.tokyo-park.or.jp/nature/komine/2021/47946.html
posted by Jimmy at 23:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
我が家の空模様 2/23
我が家の空模様
2月23日(火・祝日)
祝日(天皇誕生日)だがあちらさんは関係ない。
朝、8:47にC130Jが上空通過。南絵飛びターンして滑走路へ。
その後9:20まで5分おき具体に旋回を繰り返す。
その後、12:52などに飛ぶがカウントする余裕はなかった。
会議で出かけていた草花地域で多西小上空をオスプレイ2機が通過。
続いてC130Jが同じコースで南へ飛んだ。
夕方、小川東地域でビラ配りをしているときにC130Jが何度も通過。
夜遅くオスプレイが不気味な音を立てて上空通過6回。
チェック時間は21:02,09,16,23,28,34。引き続きホバリング音。
写真
8:57
9:06
9:14
9:20
15:53多西小上空南へ2機のオスプレイ。
17:43「デルパラ」上空を南へ。
posted by Jimmy at 23:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年02月22日
我が家の空模様 2/22
我が家の空模様
2月22日(月)
10時過ぎから1時ごろまでC130Jが何度も飛ぶ。
夕方16:50〜17:20までCV22オスプレイが8回ほど上空通過。
夜になって9時半ごろまでC130JとCV22オスプレイがうるさい。
写真
10:06
12:42
13:01
16:55
16:59
17:17
posted by Jimmy at 23:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年02月20日
「小峰だより152号」への抗議であきる野市留原にある小峰公園へ
小峰公園へ抗議に行く
「小峰だより152号」への抗議であきる野市留原にある小峰公園のビジターセンターへ4人で行く(19日午後4時)。
対応したMセンター長に市内9団体による抗議文を渡して、その後懇談する。16日に電話で抗議を受け、小峰だよりを回収した。次号に謝罪文を掲載するとはなした。私たちはこの号が如何に不当なものかを市民の声を伝えた。この公園は「東京都公園協会」が管理し、30代前後と思われるセンター長ら5人のレンジャーが運営している。「米軍輸送機に続けてトモダチ作戦を掲載し、震災10周年での防災を訴える予定だった」といきさつを話したが、腑に落ちない感がある。
米軍輸送機C130Jは鳥でもトンボでもない。自然公園と対立する存在だ。
posted by Jimmy at 23:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
我が家の空模様 2/19,20
我が家の空模様
2月19日(金)
朝、9時過ぎに米軍輸送機C130Jが滑走路を南に離陸し、西へターンして五日市方面へ向かった。
その後10時31分、滑走路を離陸したC130Jが我が家の方向に浅くターンして飛んだ。
九条改憲発議NO!行動のためその直後に家を出てあきる野とうきゅう前に行った。
スタンディング中にも東の空を飛ぶC130Jが見えた。
夜9時19分ごろオスプレイの飛行音が響いた。
写真
10:31
2月20日(土)
我が家の上空は静かだった。
posted by Jimmy at 23:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年02月18日
我が家の空模様 2/18
我が家の空模様
2月18日(木)
ヘリが2機、南から我が家の東側を通り、東へ飛んで滑走路へ。
夕方C130Jが上空を通過。
その後午後6時過ぎてから2機が南へ飛び、ターンして滑走路へ向かうが、着陸せずに北へ飛ぶ。
夜7時過ぎから8時近くまでC130Jが上空を何度か通過。
写真
13:07
16:17
posted by Jimmy at 23:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年02月17日
我が家の空模様 2/17
我が家の空模様
2月17日(水)
朝9:43〜11:36まで5回ほどC130Jが上空を北から南へ。
八王子あたりでターンして滑走路へ。
11時54分、突然の耳をつんざく轟音が。F35Bが2機南へ飛びターンして滑走路へ。
午後市役所へ。市役所の建物から出たとたん、上空をオスプレイが2機南へ飛ぶ。かなりの低空だ(16:41)。
夜7時台にオスプレイが6回ほどわが家の上空通過。
9時30分、夜を引き裂くような轟音でオスプレイが飛ぶ。
写真
9:46
11:02
11:55 F35B
11:55滑走路へ
posted by Jimmy at 23:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年02月16日
我が家の空模様 2/15,16
我が家の空模様
2月15日(月)、16日(火)
月曜日は
午前中雨。午後上がり、虹が。上空は静かだった。
火曜日は
晴れて暖かな日。3時半ごろC130Jが上空を南へ通過しターンして滑走路へ。
今日はそれだけ。
写真
15日16:26
15日17:58
16日15:35
posted by Jimmy at 23:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年02月15日
今度の日曜は横田基地撤去の座り込み。
143回目の横田座り込み
2月21日(日)13:13〜14:30 福生フレンドシップパークで。
激しさを増す軍事訓練。座り込みは欠かせない。
緊急事態宣言の中、無理のない参加をお願いします。
posted by Jimmy at 00:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年02月14日
都立小峰公園の「小峰だより」が飛んでもない。
秋川丘陵にある都立小峰公園の小峰ビジターセンターが発行する「小峰だより」がとんでもない案内を掲載。
これを見た林さんは次のようにブログに書く。
これが自然公園のビジターセンターだより?
「小峰だより第152号」は、とても都立公園小峰公園ビジターセンターの発行物とは思えません。こんな小峰だよりは初めて見ました。国立公園のビジターセンターがこんなニュースレターを出したら、来館者は驚き怒るでしょう。記事は小峰公園の生き物とは何も関係がありません。それどころか、爆音を撒き散らす米軍機は自然環境に害悪でしかありません。小峰公園がある留原地区は米軍輸送機C130Jが低空飛行している地域です。写真にあるように、地上から背中が見えるほどに急旋回、低空飛行を繰り返す米軍機の爆音は、鳥のさえずりをかき消してしまいます。
あきる野市、日の出町の住宅地の上を勝手気ままに低空飛行訓練する米軍機。在日米軍基地に反対しない人でも、その爆音に日々晒されています。不安や不満や怒りを抱く市民を懐柔するのが、小峰ビジターセンターの役割なのでしょうか?小峰公園のレンジャーは自然環境を守っているのではなく、在日米軍を守っているのでしょうか?これはとんでもないことです!(林)
同感です。
こんな事いいとは思えない人あつまれ!
「朝日新聞2/11 23面13版」の記事を紹介する。その立ち位置の違いがくっきり。
posted by Jimmy at 23:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
我が家の空模様 2/12,13,14
我が家の空模様
2月12日(金)、13日(土)
12日の11:47にヘリが飛んだ。13日は静かな上空だった。
2月14日(日)バレンタインデー
チョコをいただく。孫からは手作りのクッキーを。
12:47赤いヘリが北側を東から西へ飛んだ。
14:07、日曜日なのにC130Jが上空を南へ通過。
写真
12日11:47
頂いたチョコ
14日12:47
14日(日)14:07
posted by Jimmy at 23:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
177回あきる野9条の会サポーター会行う
昨日は第177回あきる野9条の会サポーター会。
毎月第二土曜日に休まず開催。
会の行動として2/19とうきゅう前でスタンディング、3・11は「震災復興・原発NO!ウォークinあきる野」は昨年に続いて中止し、3/11(木)秋川駅前でスタンディングを行うことなどを決めた。
五日市憲法草案の普及や市民連合の活動についても話しあった。
写真は会議のレジュメと資料の一部
posted by Jimmy at 23:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年02月11日
我が家の空模様 2/11
我が家の空模様
2月11日(木)
11時半過ぎにオスプレイが上空を南に数回飛ぶ。11:33,40。
そして夜、我が家の上空を5回以上通過。21:24,29,33,40,38。
何と10時24分、オスプレイのプロペラ音。
写真
11:40
21:40
posted by Jimmy at 23:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年02月10日
我が家の空模様 2/10
我が家の空模様
2月10日(水)
10時前後にC130Jが上空通過。
午後は都内へ出かける。
夜、19:23、19:48にC130Jが上空通過。
オスプレイが上空通過19:38。21:50オスプレイの飛行音が響く。
写真
9:55
9:59
posted by Jimmy at 23:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年02月09日
我が家の空模様 2/8,9
我が家の空模様
2月8日(月)
月曜日だというのになぜか静かな上空だった。
2月9日(火)
出かけようとして玄関を出たらC12ヒューロンが飛ぶ。
午後4時半ごろ帰宅。
3時過ぎから上空を何度かオスプレイが飛んだという。
5時51分オスプレイが上空を北へ通過。
写真
13:43 C12ヒューロン南へ
yokoyajohoさんからお借りした横田基地に着陸するオスプレ。17:52。
posted by Jimmy at 23:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年02月07日
我が家の空模様 2/7
我が家の空模様
2月7日(日)
セスナが飛んだ。11:35
C5Mギャラクシーが離陸して南へ飛ぶのが見えた。
16:39
posted by Jimmy at 23:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
- 1
2
>>
検索ボックス
<<
2021年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク集
あきる野9条の会ホームページへ
facebookあきる野9条の会
最近の記事
(01/27)
九条の会東京連絡会が講演・交流会
(01/27)
わが家の空模様 1/27
(01/26)
わが家の空模様 1/26
(01/25)
わが家の空模様 1/25
(01/24)
わが家の空模様 1/24
(01/23)
わが家の空模様 1/21,22,23
(01/20)
わが家の空模様 1/20
(01/19)
我が家の空模様 1/19(木)
(01/18)
わが家の空模様 1/18
(01/17)
我が家の空模様 1/13〜17
最近のコメント
部品を落としたりプロペラが止まったりの米軍輸送機C130
by vandary (12/30)
部品を落としたりプロペラが止まったりの米軍輸送機C130
by tadraf (12/29)
部品を落としたりプロペラが止まったりの米軍輸送機C130
by impkass (12/29)
戦争柄の着物にビックリ
by deviver (12/29)
部品を落としたりプロペラが止まったりの米軍輸送機C130
by janmilb (12/29)
戦争柄の着物にビックリ
by scobaban (12/28)
部品を落としたりプロペラが止まったりの米軍輸送機C130
by kalmiq (12/28)
最近のトラックバック
三鷹バス痴漢冤罪事件、無罪が確定
by
【アダルト電子コミックのおすすめサイトはこちら!】
(02/12)
原水協が第23回総会&69署名
by
パワーポイント ビューワー
(07/06)
のだめカンタービレで1812年を聞く
by
クラシック音楽ぶった斬り
(05/09)
ベートーベンの第九条 「戦争の放棄」 CD発売
by
日本のお茶
(06/28)
DVDで「蟹工船」を観る。多喜二は「アイアン・ホース」を観た。
by
第4権力研究所
(09/19)
カテゴリ
日記
(2715)
過去ログ
2023年01月
(19)
2022年12月
(15)
2022年11月
(18)
2022年10月
(18)
2022年09月
(22)
2022年08月
(27)
2022年07月
(6)
2022年06月
(19)
2022年05月
(24)
2022年04月
(19)
2022年03月
(22)
2022年02月
(19)
2022年01月
(20)
2021年12月
(22)
2021年11月
(20)
2021年10月
(12)
2021年09月
(15)
2021年08月
(23)
2021年07月
(26)
2021年06月
(15)
2021年05月
(17)
2021年04月
(27)
2021年03月
(31)
2021年02月
(27)
2021年01月
(29)
RDF Site Summary
RSS 2.0