スマートフォン専用ページを表示
事務局だより−あきる野9条の会
事務局のお知らせ、9条や平和運動の情報を掲載します。日常の出来事やJimmyのひとりごとも書きます。皆さまのコメントお待ちしています。
<<
2021年02月
|
TOP
|
2021年04月
>>
- 1
2
>>
2021年03月31日
我が家の空模様 3/31
我が家の空模様
3月31日(水)
今日も朝からC130Jが飛ぶ。
チェック時間:8:51,55,9:01,06,13,18,22,11:43
午後、オスプレイも飛ぶ。
17:41C130Jが2機で北へ飛ぶ。
写真
8:51南へ。
9:06
9:22
多摩川の土手の桜。11:47
17:41C130Jが2機北へ飛ぶ。
18:13
posted by Jimmy at 23:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年03月30日
我が家の空模様 3/30
我が家の空模様
3月30日(火)
10時過ぎからC130J3機がとびまわる。
その後4機体制で飛びまわる。
午後もC12ヒューロンが何度も飛ぶ。
チェック時間:10:33、11:08,15,23,28,33,49,52,57,58,59,13:00
写真
11:33 3機が南へ浅く飛び、滑走路へ
11:15
11:28
11:57
11:57
posted by Jimmy at 23:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年03月29日
我が家の空模様 3/26,27,28,29
我が家の空模様
3月26日(金)〜28日(日)
我が家の上空は大きな動きはなかった。
26日は
ふれあいセンターへ音響照明の下見に。市役所の桜を撮る。
桜通り(ムラウチホビーへ買い物)
27日は
東京原水協の総会に。
28日は
「春のつどい」で大わらわ。午前中に都立秋留台公園で櫻を撮る。
3月29日(月)
午前中はC130Jが飛びまわる。
とうきゅう前での改憲NO!署名行動中にも、とうきゅうの真上を低空飛行。
午後はヘリもヒューロンも飛ぶ。
夜はC130Jが複数機で上空通過。
チェック時間19:44,46,49,50,55,59,20:24。
写真
9:22
9:26
9:57
15:25
15:28
19:08 赤い月が昇った。
posted by Jimmy at 23:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年03月25日
我が家の空模様 3/25
我が家の空模様
3月25日(木)
10時半を過ぎてからC130Jが1機で北から南へ浅く飛びまわる。12時過ぎまで。
時には南から西へターンして円を描くように北から東へ飛び、そして南へ飛ぶということもあった。
今日は疲れ気味。
夕方飛び始めて8時過ぎまで頻繁に飛ぶ。
写真
10:44南へ
10:48
11:18
11:28西へ向かう
11:28北へ
1:29我が家の北側を東に向かう
18:17南へ
夕焼け
18:22
18:50玉泉寺から
posted by Jimmy at 23:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年03月24日
我が家の空模様 3/24
我が家の空模様
3月24日(水)
今日は9時前から12時過ぎまで会議。
中央公民館の桜は5分咲きくらいか。
夕方は集金や買い物。
午前中および夕方C130Jが少なくとも2機が飛行。
写真
中央公民館の桜
17:53北へ
17:59
17:59
18:00南側を西へターン
18:04五日市方面を北へ
18:05ターンして東に。
我が家の北側を滑走路中央部に向かう。滑走路を北に飛ぶ。
20:06北へ
posted by Jimmy at 23:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年03月23日
我が家の空模様 3/23
我が家の空模様
3月23日(火)
朝9時過ぎから2機のC130Jが我が家の上空を北へ通過。
午後は出かけたが、帰りに我が家の上空方面を4機のC130Jが飛ぶのを目撃。
夜7時半ごろも数回上空通過。
写真
9:05北へ通過。
9:12
9:13
11:40南へ通過。
posted by Jimmy at 23:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
月曜日の横田基地で
3月22日(月)
FBで「倉敷市の上空を11:32ごろ、オスプレイが西進し、重低音が響きました。横田基地のCV22Bと見られます」とのアップが。
yokotajohoさんによると9:57〜10:08にかけてオスプレイが3機離陸したとある。これだ。
写真は10:08の横田基地を離陸するオスプレイ。
posted by Jimmy at 23:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
雨の横田基地撤去の座り込み 3/21
13年目に入った144回の座り込み。
何と雨☂️になったのはそのうちのたった3回。
低空飛行訓練がひどくなった、馬毛島など第一列島線の軍事要塞化、沖縄の南部戦跡・遺骨が含まれる土を辺野古埋め立てに使う理不尽など話題が尽きない。
7人がスピーチ、そのうちの2人をアップ。青年と島田さん(砂川闘争)。参加は67名だった。
代表の高橋美枝子さんは骨折で療養中。お大事に。
posted by Jimmy at 23:23|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年03月20日
我が家の空模様 3/20
我が家の空模様
3月20日(土)
朝、小雨が降り始め、昼には上がったが、夜半過ぎには雨と予報。
明日の座り込みが心配。
午前中10:15ヘリが西へ飛ぶ。
夕方突然轟音。オスプレイが上空を北へ通過。
夜、10時前に轟音が響くが、正体不明。
写真
17:06上空を北へ。
posted by Jimmy at 23:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年03月19日
我が家の空模様 3/19
我が家の空模様
3月19日(金)
朝からC130Jが数機で飛ぶ。
チェック時間、8:05,08,11,13,19,22,25,28,34,36,43,56,9:01と13回上空通過。
C12ヒューロンも飛ぶ。
10時半に家を出て、とうきゅう前での「九条改憲NO!署名行動」へ。
行動中にとうきゅうの上空を旋回するC130Jを見る。
午後は静かな上空だった。
写真
8:13
8:19.我が家の北側を西から東へ飛んで、滑走路を南に飛び昭島上空でターンして滑走路に戻る飛び方。かなりの低空だ。
8:22。北から我が家の上空を通過し南へ。
posted by Jimmy at 22:24|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年03月18日
我が家の空模様 3/18
我が家の空模様
3月18日(木)
昨日ほどではないが朝から夜までC130Jが飛ぶ。
飛び方が酷い。10時過ぎに北から飛んできたのは南に飛び、西に大きくターンして市役所の先で北へターンして、東へ向かい我が家の上空を北から南に飛び東にターンして滑走路へ進入。
もう一つの飛び方は、我が家の北側を西から東に飛び、それも低空で。滑走路の真ん中編を南に飛び、昭島の先でターンして滑走路にも戻るという飛び方だ。
午後、お彼岸のお墓参りに宝蔵寺に行く。我が家から5キロほどの市内だ。
住職に挨拶。墓の草を取り、玉柘植を刈って、そしてお参り。
なんと上空をC12がとび、帰ろうとした時、轟音が響きC130Jがお墓の真上を、それも低空で飛ぶ。
怒りと怖さが・・・。とんだ墓参りとなった。
夜9時半過ぎには例によってオスプレイ音が響く(21:37前後)。
写真
10:31西へ向かう。
12:07市役所の先を北へターン。
12:08それが戻ってきて北から南へ上空通過。
法蔵寺。手間へ右手に墓がある。
墓参りをする。
C12ヒューロンが飛ぶ。14:51.
西から飛んでくる。
15:49お墓の上空を低空で轟音とともに通過。
東へ飛ぶ。
18:20、我が家の上空を北へ飛ぶC130J。
posted by Jimmy at 23:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年03月17日
我が家の空模様 3/17
我が家の空模様
3月17日(水)
朝8時半過ぎから夜8時ごろまでC130Jが3機で飛びまわる。
上空通過など45回はくだらない。
オスプレイも2機が南へ飛ぶ(15:56)。
夜20:38、48、21:48とオスプレイ音が響く。
チェック時間8:58,9:02,04,05,11,17,11:42,15:56,58,
16:01,03,06,11,14,19,20,23,24,26,28,30,44,55。
17:33,43,47,18:06,17,29,37,43,45,49,54,55、・・・20:00
写真
9:02
9:11
9:17
11:42
15:56
15:58
16:04
16:20
16:26
16:30
posted by Jimmy at 23:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
今度の日曜日。恒例の横田座り込みです。
クリック拡大↓
posted by Jimmy at 14:07|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年03月16日
我が家の空模様 3/16
我が家の空模様
3月16日(火)
上空通過は35回以上。C130Jが2機で飛びまわる。
チェックできたのは
9:20,30,34,35,42,47,59。10:04,09,21,24,28,50。11:13、・・・12:30まで。
17:10,21,24,47。18:04,06,10,11,14,16,18,20。19:15,29,33,37,42,55。20:08,30。
オスプレイ音が21:11に響く。
写真
9:35
9:59
10:50
18:06
18:11
18:18
posted by Jimmy at 23:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
3/15の横田基地
yokotajohoさんによると
13時25分 米海軍の戦闘攻撃機 F/A-18E NF210 が離陸しました。
14時46分 米空軍ネブラスカ州オファット基地の空中指揮管制機 E-4Bが着陸しました。
20時22分 米空軍メリーランド州アンドリュース基地の要人輸送機 C-32Aが着陸しました
posted by Jimmy at 23:45|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年03月15日
我が家の空模様 3/15
我が家の空模様
3月15日(月)
風はあるが快晴でさわやかなひだった。
私の77歳の誕生日。確定申告を提出した。
朝9時台にオスプレイが1機。上空旋回。9:27,34,36,40,46,49,10:10,21とチェック。
11時台にはC130Jが3機編隊でとび、その後ばらばらに飛ぶ。上空通過11機。
ヘリが4機滑走路に行くのを目撃。13:31。
13:52 轟音が響く。F/A18か?
18:06 C130Jが3機上空南へ滑走路へターン。
西の空に三日月が。19:34C130Jが飛ぶ。
写真
9:34
9:36
11:05
11:10
11:52
11:54
13:31 ヘリが4機滑走路へ
西の空に三日月が。18:17
posted by Jimmy at 23:45|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年03月14日
我が家の空模様 3/14
我が家の空模様
3月14日(日)
快晴で暖かい日だったが夕方から冷え込んだ。
午後は半田滋先生の講演に出かけた。講演の最中爆音がとどろく。午後4時前後のこと。
家に帰ってすぐ、オスプレイが2度ほど浅く旋回する。
写真は講演する半田先生。オスプレイが飛ぶ。爆音の正体はF/A-18。
16:54
16:01 yokotajohoさんによる。
posted by Jimmy at 23:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年03月13日
あきる野9条の会サポーター会議を行う。3/13
あきる野9条の会第178回サポーター会を行う。
午後3時からはあきる野9条の会サポーター会議をおこない、3.11震災復興・原発NO!スタンディングのまとめと小峰公園問題(当ブログ2/20〜24を参照)の経過について話し合った。
また、3.19、3.29の改憲NO!行動(11時からとうきゅう前)を行うことを確認した。
3/1付け「小峰だより」に謝罪文が掲載された。
↓
posted by Jimmy at 23:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
我が家の空模様 3/13
我が家の空模様
3月13日(土)
大粒の雨や雷までが鳴る天候だった。夜は星が出てきた。
雨も降っていて我が家の上空は静かだったが、yokotajohoさんによると
午後5時過ぎに米海軍の戦闘攻撃機 F/A-18E が横田基地に11機が着陸したとのこと。
その写真
posted by Jimmy at 23:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年03月12日
3.11震災復興・原発NO!スタンディングに51名
3.11震災復興・原発NO!スタンディングを11日、秋川駅北口で11時から正午まで行った。シンボルツリー(ゆりの木)を囲むように、横断幕や旗でのスタンディング。さよなら原発〜にしたま、新婦人あきる野支部、日の出町などがスピーチし、「花は咲く」をみんなで歌った。何度か木の回りを横断幕を持って、皆で回ってミニパレードとなった。横断幕は以前にウォークinあきる野で使用したものも総出動した。51名が参加した。
posted by Jimmy at 23:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
- 1
2
>>
検索ボックス
<<
2021年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
あきる野9条の会ホームページへ
facebookあきる野9条の会
最近の記事
(01/27)
九条の会東京連絡会が講演・交流会
(01/27)
わが家の空模様 1/27
(01/26)
わが家の空模様 1/26
(01/25)
わが家の空模様 1/25
(01/24)
わが家の空模様 1/24
(01/23)
わが家の空模様 1/21,22,23
(01/20)
わが家の空模様 1/20
(01/19)
我が家の空模様 1/19(木)
(01/18)
わが家の空模様 1/18
(01/17)
我が家の空模様 1/13〜17
最近のコメント
部品を落としたりプロペラが止まったりの米軍輸送機C130
by vandary (12/30)
部品を落としたりプロペラが止まったりの米軍輸送機C130
by tadraf (12/29)
部品を落としたりプロペラが止まったりの米軍輸送機C130
by impkass (12/29)
戦争柄の着物にビックリ
by deviver (12/29)
部品を落としたりプロペラが止まったりの米軍輸送機C130
by janmilb (12/29)
戦争柄の着物にビックリ
by scobaban (12/28)
部品を落としたりプロペラが止まったりの米軍輸送機C130
by kalmiq (12/28)
最近のトラックバック
三鷹バス痴漢冤罪事件、無罪が確定
by
【アダルト電子コミックのおすすめサイトはこちら!】
(02/12)
原水協が第23回総会&69署名
by
パワーポイント ビューワー
(07/06)
のだめカンタービレで1812年を聞く
by
クラシック音楽ぶった斬り
(05/09)
ベートーベンの第九条 「戦争の放棄」 CD発売
by
日本のお茶
(06/28)
DVDで「蟹工船」を観る。多喜二は「アイアン・ホース」を観た。
by
第4権力研究所
(09/19)
カテゴリ
日記
(2715)
過去ログ
2023年01月
(19)
2022年12月
(15)
2022年11月
(18)
2022年10月
(18)
2022年09月
(22)
2022年08月
(27)
2022年07月
(6)
2022年06月
(19)
2022年05月
(24)
2022年04月
(19)
2022年03月
(22)
2022年02月
(19)
2022年01月
(20)
2021年12月
(22)
2021年11月
(20)
2021年10月
(12)
2021年09月
(15)
2021年08月
(23)
2021年07月
(26)
2021年06月
(15)
2021年05月
(17)
2021年04月
(27)
2021年03月
(31)
2021年02月
(27)
2021年01月
(29)
RDF Site Summary
RSS 2.0