2021年07月28日

我が家の空模様 7/28

我が家の空模様
7月28日(水)

10:47〜 C12ヒューロンが何度も上空通過。
12:59〜 C130Jが上空通過。
18:15〜 C130Jが何度も飛ぶ。
18:42 オスプレイが上空通過。その後滑走路付近をうろうろする。
暗くなってから強い雨が降る。
DSC_0152.JPG10:47

DSC_0158.JPG18:15

DSC_0160.JPG18:47 滑走路付近でホバリング。
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年07月27日

感染者過去最高の2848人

東京の新規感染者は過去最高の2,848人。
オリンピックは別世界。
227042716_3027040050919082_3913204471775734182_n.jpg

あきる野市は620人に(昨日)
226500026_3027167067573047_9076528412406086733_n.jpg
posted by Jimmy at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

6機目の配備に抗議

「命の問題」。関口えり子市議会議員の抗議の発言です。
記事の切り抜きは今日のしんぶん赤旗。
225613963_3027182044238216_1518273769764628125_n.jpg
posted by Jimmy at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

我が家の空模様 7/27 

我が家の空模様
7月27日(火)

11時ごろから昼頃までC130Jが上空通過。
16:43 C130Jが上空通過。
19:04 C130Jが上空通過。
その後5〜6分おきに夜8時半ごろまでうるさく飛ぶ。
写真
DSC_0142.JPG10:59

DSC_0144.JPG16:43

DSC_0146.JPG19:04

DSC_0151.JPG19:17
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年07月26日

我が家の空模様 7/24、25,26

我が家の空模様
7月24日(土)

上空通過はなかったようだ。

7月25日(日)
白い雲がまぶしく暑い日曜日。
雲の写真を撮っていたら、突然オスプレイが飛んできた(12時45分)。
西から横田基地の滑走路に向かい、南へ飛んでからターンして着陸したようだ。
225493156_3025752651047822_3036570937502613181_n.jpg12:45

224086623_3025752711047816_7725339648007183762_n.jpg

225110419_3025752747714479_4131995899302878212_n.jpg

7月26日(月)
10時を回ったころC130Jが2機、上空通過。
南へ飛び滑走路のターンして戻るが1機は高度を上げて北に飛ぶ。
もう1機は滑走路の北を西にターンして五日市付近で2度ほど大きくターンする。
昼近くまで何度も上空通過。
夜、9時半過ぎにオスプレイが飛ぶ。
DSC_0135.JPG10:03

DSC_0140.JPG10:35
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年07月23日

我が家の空模様 7/23

我が家の空模様
7月23日(金)
午後7時、夕焼雲を撮っていたら、西から東へ飛ぶオスプレイが飛び込んできた。
夜、21:12,15,21,24,28,30とC130Jが上空を北へ通過。
写真
223221834_3024190527870701_2053566367410382178_n.jpg19:00

223778464_3024190641204023_8003276644087384996_n.jpg19:00

223728713_3024190747870679_6993616797843122659_n.jpg19:00

DSC_0129.JPG21:12

DSC_0133.JPG21:28
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年07月22日

我が家の空模様 7/22

我が家の空模様
7月22日(木)

今日は昼過ぎまで親戚の法事でへ出かけていた。
夕方、18:03,08にCV22オスプレイが上空を北へ飛ぶ。
夜になって20:54にC130Jが、9:17,23とオスプレイが上空通過。
(追加:夜中の0:59に上空を通過する飛行音が響く)
DSC_0127.JPG18:08
posted by Jimmy at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年07月21日

我が家の空模様 7/21

我が家の空模様
7月21日(水)

新婦人のさんぽ小組で朝から出かける。
散歩といっても「るのバス」の全行程に乗るというもの。
20210722_010146.jpg
家路につく頃、わが家の上空付近をC12ヒューロンが飛ぶ。
20210722_003757.jpg15:06
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年07月20日

我が家の空模様 7/20

我が家の空模様
7月20日(火)

12時過ぎにC130Jが2機、自衛隊のC130HとC1が各1機と4機編隊で北西へ飛ぶ。
自衛隊機が米軍機とともに市勝ち上空で訓練飛行をするようになった。酷いことだ。
その後、13時55分にC130Hが、13時56分にC1が上空を北に飛んだ。
13時58分にもC130Hが上空を北へ飛んだ。
その後C12ヒューロンが何度か上空を飛ぶ。
3時21分発の拝島行きで羽村での会議に出かける。
夕方、オスプレイが2機編隊で飛ぶ(妻の報告)。C130Jも飛ぶ。
夜になってC130Jが何度も飛び、21:11,28,34,39とオスプレイが低空で上空通過した。
写真
DSC_0115.JPG12:08

DSC_0117.JPG12:09自衛隊のC130H。

DSC_0119.JPG12:10自衛隊のC1。

DSC_0122.JPG13:55自衛隊のC130H

DSC_0123.JPG13:56自衛隊のC1

DSC_0124.JPG13:58自衛隊のC130H

20210720_154352.jpg15:08 C12ヒューロン。
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

6機目の配備だと。CV22オスプレイ。

7月6日に無許可で横浜ノースドックから米軍横田基地に飛来したCV-22オスプレイは、追加配備だったと北関東防衛局が通知。
20210720_215013.jpg←クリック拡大
posted by Jimmy at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年07月19日

我が家の空模様 7/18,19

我が家の空模様
7月18日(日)

静かな上空だったようだ。

7月19日(月)
音が違ったようだ。10:54上空通過。MCかKCか、補助タンク付きだ。
11:18,24。いつもと違う音だ。上空南へ。対潜哨戒機か。
11:37 C130Jが飛ぶ。その後2機編隊でも飛ぶ。
午後4時ごろから7時15分まで、オスプレイが10回以上通過。
写真
DSC_0087.JPG10:54

DSC_0088.JPG10:18

DSC_0091.JPG11:37

DSC_0095.JPG12:43

DSC_0102.JPG18:15

DSC_0103.JPG同じく18:15

DSC_0109.JPG17:09
posted by Jimmy at 23:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

148回目の座り込み(7/18)

炎天下の中で横田基地撤去の座り込みを行った。93名が参加した。
220189909_3020114904944930_1743768962525836466_n.jpg

219322573_3020114858278268_8874796677465986385_n.jpg

219352942_3020114951611592_6342926704948261507_n.jpg

219627817_3020115038278250_2904740920481431699_n.jpg
posted by Jimmy at 23:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

平和行進あきる野を行く(7/17)

平和行進。
日の出町役場をスタートしてあきる野市役所へ。
村木あきる野市長が激励と核兵器廃絶へ向けて、力強い挨拶を行い、途中まで共に行進。
炎天下の中、福生公園まで行進し、西多摩3コースの集結集会を行った。
219696932_3019896821633405_2516959987107814567_n.jpg

219365095_3019896968300057_2039397205033552810_n.jpg

218730814_3019897004966720_3680377016774454790_n.jpg

219882548_3019897038300050_8346240562931868383_n.jpg

219411592_3019897164966704_5773690389987168338_n.jpg

219343567_3019897241633363_8983036957146284616_n.jpg

219293701_3019897561633331_1175411704989036737_n.jpg

219347011_3019897744966646_5490054767350360743_n.jpg

219366334_3019897864966634_9168038348280247594_n.jpg
posted by Jimmy at 23:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年07月17日

我が家の空模様 7/17

我が家の空模様
7月17日(土)

夜、7時ごろ轟音が上空通過。2階に駆け上がって撮る。
いつものC130Jではない。KCかMCだろう。
8時ごろにもかなりの低空で北西へ飛ぶ。
DSC_0086.JPG19:00
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年07月16日

我が家の空模様 7/16

我が家の空模様
7月16日(金)

朝、9時ごろから11時ごろまで頻繁にC130Jが飛ぶ。
昼から都内に出かける。
写真
DSC_0083.JPG10:24

DSC_0085.JPG10:47
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

148回目の横田基地撤去の座り込み

18日の日曜日は148回目の横田基地撤去の座り込みです。
ご参加ください。
218267427_3018280258461728_8607182619535514563_n.jpg

218226090_3018280295128391_5364891621079625557_n.jpg
posted by Jimmy at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年07月15日

我が家の空模様 7/15

我が家の空模様
7月15日(木)

今日は、原水爆禁止国民平和大行進のや山梨からの引継ぎで甲武トンネルへ出かける。

平和行進 東京へ
甲武トンネルの檜原村側で山梨から東京への引き継ぎ式が行われた。山梨側からは手塚実行委員長が挨拶し、コープ労組の加藤さんが若者を代表して核兵器禁止への思いを込めたスピーチが。
引き継ぎを受けて高山西多摩実行委員長が決意表明。大熊さんの音頭で「青い空は」を合唱した。
雨が多かったこれまでの引き継ぎ式、終わるころ雨が降りだした。
このあとは、檜原村役場まで下って小集会が行われる。
218325698_3018033285153092_4704179606166353199_n.jpg引継ぎ式。

夜、8時ごろからC130Jが飛ぶ。
9時25分ごろにはオスプレイか?
写真
DSC_0079.JPG20:06

DSC_0080.JPG20:06
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年07月14日

我が家の空模様 7/14

我が家の空模様
7月14日(水)

今日はC130Jが飛ぶ。11:06、17:48、17:48,18:05,10,25など。
時々C12ヒューロンも。14:00,19など。
写真
DSC_0060.JPG11:06

DSC_0070.JPG17:48

DSC_0076.JPG18:25

yokotajohoさんによるとMV22が4機離陸した。
mv22b210714g9230949.jpg9:49横田で。
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年07月13日

我が家の空模様 7/13

我が家の空模様
7月13日(火)
11:21,46,51とC130Jが上空通過。
16:40 CV22オスプレイが我が家の西側を南から北へ通過。
写真
DSC_0054.JPG11:46

DSC_0059.JPG16:41

yokotajohoさんによると12:26、オスプレイMV-22Bが4機、横田に着陸したとのこと。
mv22b210713g552.jpg12:26
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年07月12日

我が家の空模様 7/8,9,10,11,12

7月8(木),9,10,11日(日)
いずれも我が家の上空は飛ばなかった。
10日の13:22にはヘリが飛んだ。
DSC_0045.JPG13:22

11日の日曜日。朝10時25分ごろ轟音が鳴り響いたが姿は見えなかった。
yokotajohoさんによると10時21分 在日米空軍・三沢基地の戦闘機 F-16CM が4機離陸。
f16cm21011g739.jpg10:21

7月12日(月)
高度をC130J?(補助タンクがあるので)が西へ飛ぶ。
DSC_0047.JPG10:37

オスプレイが飛ぶ。
DSC_0049.JPG14:23

C12ヒューロンが飛ぶ
DSC_0050.JPG14:30
DSC_0051.JPG14:58

そしてオスプレイが。夜9時半前後に数度の上空通過。
DSC_0052.JPG18:37

この日、yokotajohoさんによるとグローバルホークが離陸(早朝4:49、11:08)、在韓米空軍・オーサン基地の攻撃機A-10Cが6機着陸(16:05)したという。
rq4b210712g047.jpg11:08

a10c210712g222.jpg16:05
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記