2021年11月30日

我が家の空模様 11/25〜30

我が家の空模様
11月25日(木)から28日(日)

目立った動きはなかったようだ。
11月29日(月)
10:18 滑走路を南に飛ぶオスプレイ。
13:05 C130Jが北から南へ浅く飛ぶ。
16:30 C12ヒューロンが上空を南へ。
DSC_0134.JPG16:30

11月30日(火)
11時前後にC130Jが何度か飛ぶ。C12も飛ぶ。
午後6時ごろオスプレイが上空通過。その後21:15、23に上空通過。
DSC_0137.JPG11:12
posted by Jimmy at 22:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月29日

憲法改悪を許さない全国署名のスタート

29日は定例の署名行動、あきる野とうきゅう前で。
私がハンドマイクで訴え。新しい「憲法改悪を許さない全国署名」のスタート。車を止めて、若い女性が二人。ディスクの署名簿に署名していった。7名が参加して12筆頂いた。
262535182_3121365534819866_6733814804957922176_n.jpg

262811830_3121365584819861_651421458124332625_n.jpg

262514186_3121365744819845_5478028794755431983_n.jpg
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月27日

全国首長九条の会が総会

12月12日に全国首長九条の会が総会
村木市長も参加し、発言する。
会場の関係で市民の皆さんはzoomで参加を。
211212首長九条第2回総会ニュース.jpg
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月25日

五憲の会が懇談会・役員会

24日の午後、東大和のPACEで五憲の会が久しぶりに懇談会(役員会)。
情報交換を行い、コロナ禍で止まっていた活動を再開する。
260825879_4641259819272705_5468189307051878295_n.jpg

261051101_4641259932606027_4127185257079029505_n.jpg
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月24日

我が家の空模様 11/24

我が家の空模様
11月24日(水)

我が家の上空ではないが少し西に行った東秋留駅付近で北へ飛ぶKC130J。
yokotajohoさんによると「14時30分から16時33分 まで11回 在日米海兵隊・岩国基地の空中給油機 KC-130J (168075) がタッチアンドゴーをしました。」
20211125_001813.jpg14:47

20211124_144943.jpg 同じく。
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月23日

我が家の空模様 11/19,20,21,22,23

我が家の空模様
11月19日(金)〜22日(月)

19日は午前署名行動、午後東京原水協常任理事会へ。夕方オスプレイが飛び回った。
20日上空通過は確認できなかった。
21日昼からオスプレイNO!東京大集会へ。13時半ごろジェット戦闘機の離陸音がとどろく。
22日雨模様の1日。

11月23日(火、勤労感謝の日)
祝日だがあちらさんは平日。雲が多いが晴れ。
8:33滑走路を南にC130Jが3機飛ぶ。9:35C130Jが飛ぶ。
10時50分ごろから午後時ごろまでC130Jが3機で乱れ飛ぶ。17回ほど上空、近隣を飛ぶ。
我が家の上空を北から南へ。青梅から五日市方面へ飛ぶ。
西から東へ飛び滑走路あたりから南へ飛んで昭島上空でターンして滑走路へ・・・。
挙句の果てにKC130Jまでが飛行訓練。
15:47にオスプレイが滑走路を南に飛ぶ。
その後6時前からエンジンテスト、ホバリング音が響く。
午後6時40分ごろまで何度も上空通過。
午後8時20分、25分とオスプレイが上空通過。
写真
DSC_0080.JPG8:33 C130Jが3機、南へ飛びターンして五日市方面へ。

DSC_0088.JPG9:35C12ヒューロンが南へ。

DSC_0092.JPG11:02 C130J。

DSC_0094.JPG11:03

DSC_0096.JPG11:04

DSC_0101.JPG11:13

DSC_0103.JPG11:16 我が家の北を西から滑走路へ。

DSC_0117.JPG11:45

DSC_0118.JPG12:48 KC130J空中給油機が上空南へ。

DSC_0121.JPG12:52 空中給油機。

DSC_0125.JPG12:57 五日市方面を旋回するKC130J
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月18日

我が家の空模様 11/18

我が家の空模様
11月18日(木)

10時から11時半ごろまでC130Jが2機編隊で上空及び周辺を北から南へと飛ぶ。
10時からの30分で7回(14機)通過。
DSC_0067.JPG11:16

DSC_0071.JPG11:19

DSC_0076.JPG11:17
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月17日

我が家の空模様 11/17

我が家の空模様
11月17日(水)

今日は武蔵御嶽神社へ出かけた。
駅に向かう途中、セスナと五日市方面で飛ぶC130Jをみる。
駅近くで、我が家の上空を飛ぶ。
青梅駅に着いたところに、C130Jが南へ飛ぶ。
家に帰る。夕方になって、C130Jが南の方を飛ぶのが見える。
五日市方面を4機連帯で飛んでいたと友が言う。
わっがやより西側での飛行訓練が行われたのか。
夜9時半ごろまでエンジンテスト音が鳴り響く。
20211117_233059.jpg8:57

20211117_233207.jpg9:02

20211117_233310.jpg青梅駅で9:50

20211117_233528.jpg17:16
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月16日

我が家の空模様 11/16

我が家の空模様
11月16日(火)

C12ヒューロンとCV22オスプレイが上空を飛ぶ。
オスプレイは2機編隊。
20211116_225446.jpg10:36

DSC_0062.JPG13:19
posted by Jimmy at 23:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月15日

我が家の空模様 11/14,15

我が家の空模様
11月14日(日)

午前中11時28分、C5Aが滑走路を南に飛ぶ轟音が。
オスプレイも飛ぶ。

11月15日(日)
午前11時3分、オスプレイが上空を南へ飛ぶ。
その後、11:07,15,20,39、14:17、17:20から18:00にかけて飛ぶ。
DSC_0052.JPG11:03

DSC_0054.JPG11:07

DSC_0058.JPG14:17 オスプレイが2機、北へ飛ぶ。

20211115_220036.jpg17:38
posted by Jimmy at 23:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月13日

我が家の空模様 11/13

我が家の空模様
11月13日(土)

上空通過は確認できなかった。
11時からあきる野とうきゅう前で宣伝行動。15時からは第183回A9サポーター会。

@令和3年度第3回国内における米空軍機からの降下訓練について
 11/15〜17にかけて横田、入間から日出生台演習場にて自衛隊300人が米軍機からの降下訓練実施
 周辺市町連絡会は口頭要請実施
 あきる野市役所のホームページに15日から17日にかけての降下訓練情報(下の写真)。
訓練15-17 1.jpg←クリック拡大
訓練15-17 2.jpg

A令和3年度自衛隊統合演習(実動演習)について
 11/19〜30にかけて主に九州地方にて自衛隊と米軍による大規模な演習実施(横田は使われない)
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月12日

我が家の空模様 11/11,12

我が家の空模様
11月11日(木)

上空通過は確認できなかった。

11月12日(金)
轟音が響いてC-17Aが我が家の上空を北へ飛んだ(写真)。
横や基地の滑走路から南に飛ぶC-17A。
yokotajohoさんによるとサウスカロライナ州チャールストン基地の大型輸送機 C-17Aだそうだ。
DSC_0048.JPG14:37

DSC_0049.JPG16:10
posted by Jimmy at 22:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月10日

我が家の空模様 11/9,10

我が家の空模様
11月9日(火)

土砂降りの雨、夕方から小降りになる。
夜、8時半から9時にかけてオスプレイのホバリング音が響いてくる。

11月10日(水)
今日は大切な用事で燈々庵と石川酒造へ。
11時過ぎにオスプレイが北へ飛ぶ。
午後3時過ぎにC130Jが2機南へ飛びターンして滑走路へ戻り、滑走路の北側でターンして南へ飛ぶ。
1機はそのまま南に飛んだが、もう1機は我が家の方に向かって北へターンした。
DSC_0041.JPG11:04オスプレイが北へ。

DSC_0046.JPG15:35 1機は浅く飛んで北へ。
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月08日

我が家の空模様 11/6〜8

我が家の空模様
11月6日(土)、7日(日)

土日ともジェット戦闘機の離陸音が轟き渡る。いずれも滑走路を北へ飛ぶ。
11月8日(月)
朝9時過ぎからC130Jが1機が何度も飛ぶ。
昼過ぎは2機で、夜は8時過ぎまで同じく2機で。
チェックしたのは9:12,17,23,49,・・・12:50、…19:36
写真
yokotajohoさんにお借りした7日16:04に離陸するFA18E
fa18e211107g957.jpg

DSC_0033.JPG8日9:17

DSC_0037.JPG8日12:50

DSC_0038.JPG8日12:51 2機が飛ぶ。

20211109_022432.jpg8日19:36
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月05日

我が家の空模様 11/5

我が家の空模様
11月5日(金)

午前中2機が北から南へ飛ぶ。南からターンしたC130Jは1機は滑走路を北へ、もう1機はターンして五日市方面へ。
夜はオスプレイが上空を南へ通過。ホバリング音が響く。
チェックしたのは18:21,26,54,19:00,06,14。
DSC_0027.JPG11:51 

DSC02312.JPG18:55オスプレイ

DSC02313.JPG19:00 

yokotajohoさんにお借りしました。横田基地でホバリング。
cv22b211105g655.jpg
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月04日

我が家の空模様 11/4

我が家の空模様
11月4日(木)
秋晴れの1日。
午後1時過ぎに近くの床屋へ。上空を何度も通過する。C130Jか?
散髪を済ませ我が家に帰って上空通過を撮る。
いつものC130Jとは違う。補助タンクもついている。写真を見ると日の丸が!
航空自衛隊・小牧基地の空中給油機 KC-130Hだった。
C12ヒューロンも飛ぶ。
夜、2機編隊で何度か飛ぶ。これはC130Jだと思う。
自衛隊機まで横田基地で飛行訓練。強く抗議する。
写真
DSC_0018.JPG15:03

DSC_0020.JPG15:04

DSC_0024.JPG15:07

DSC_0025.JPG15:10

yokotajohoさんによると航空自衛隊・小牧基地の空中給油機 KC-130Hは、今日20回もタッチアンドゴーを行ったという。写真もお借りした。
c130h211104g613.jpg

posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月03日

我が家の空模様 11/3

我が家の空模様
11月3日(水・文化の日)

10時過ぎからC130Jが飛び始める。
12時過ぎまで断片的に飛ぶ。
憲法発布の日でもあり、午後は国会行動へ出かけた。家を12:25に出る。
集会を終えて帰途につく。青梅特快に乗れたのでラツキー。
拝島で寝過ごし、牛浜まで行ってしまった。
夜、C130Jが18:45から飛び始める。上空通過の轟音が長かったので2階に駆け上がってみたらなんと4機が飛んでいた。21時過ぎまで飛び回った。魔の水曜日だった。
チェックしたのは18:45,52,19:08(4機とわかる。南へ飛んでターンして滑走路へ),4機のうちの2機が北から戻ってくる19:24、25,30,31,35,37,40,42,43,47,50,51,20:04,05,11,11,14,17,20,22,27,36,38,41,44,48,49,53,58。何と37機が上空通過。ウォーン響く轟音を聞き続けた夜だった。
写真
DSC_0013.JPG10:06

DSC_0016.JPG12:21

DSC02305.JPG19:08 4機編隊で南から滑走路へターン。

DSC02308.JPG19:13北から飛んでくる。
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月02日

我が家の空模様 11/2

我が家の空模様
11月2日(火)

午前中10時過ぎから12時過ぎまでC130Jが2機で上空通過。
チェックしたのは10:22,37,42,11:01,05,10,18,36,49。
午後、買い物に出かける。
夜は19:34,41,46とチェックしたがそれ以降は時刻は記録していない。
9時過ぎまで唸るような音が鳴り響き上空通過。
写真
DSC_0004.JPG10:42

DSC_0007.JPG11:05

DSC02303.JPG19:46
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月01日

我が家の空模様 11/1

我が家の空模様
11月1日(月)

総選挙が終わった。
朝9時25分ヘリが飛んだ。
DSC_0414.JPG9:25

夜8時40分〜9時にかけて2機のC130Jが数度にわたって上空通過。
DSC02295.JPG20:49

DSC02297.JPG20:50
posted by Jimmy at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

我が家の空模様 10/25〜31

我が家の空模様
10/25(月)〜31(日)

この間、忙しくてチェックできていないが、わが家の上空通過は確認できていない。
しかし、横田にはF18やF16ジェット戦闘機が出入りしていた。
30日には、島田候補があきる野とうきゅう前で演説しているときに4機のF18が東の空を飛んだ。
251274076_3099372500352503_4195923698212374587_n.jpg

20211030_153558.jpg10/30 14:22

F18とF16の写真。yokotajohoさんにお借りした。
fa18e211031g009.jpgF18(10/31)

f16dm211027g133.jpgF16(10/27)
posted by Jimmy at 23:50| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記