2022年04月28日

我が家の空模様 4/28

我が家の空模様
4月28日(木)

午前11時ごろからC130Jが2機以上で激しい訓練飛行。
チェックしたのは10:58,11:25,30,33,36,37,41,42,45,47,12:07,50,59,
16:37,43,53,17:23,20:03,28,32,42,44,47,48。25回以上。
CV22オスプレイの上空通過1回。16:19。
写真の後に、ジェット戦闘機による演習(5/8〜15)について。
DSC_0838.JPG10:58

DSC_0841.JPG12:07

DSC_0843.JPG16:19 CV22

DSC_0848.JPG17:23

5/8〜15までの三沢基地所属戦闘機による迅速機敏戦闘展開(ACE)並びに重大事故即応演習に関して
要請(令和4年4月27日)

横田基地周辺市町基地対策連絡会から在日米軍横田基地第374空輸航空団司令官、北関東防衛局長及び横田防衛事務所長に対して、令和4年4月27日に口頭要請を行った。
令和4年4月22日に、北関東防衛局から、「本年5月8日から15日まで、横田基地で「Beverly Morning 22-01」演習を行う。この演習は、複数の三沢基地所属戦闘機による迅速機敏戦闘展開(ACE)並びに重大事故即応演習(MARE)の訓練である。現在、日曜日及び通常運用時間帯(午前6時から午後10時)外の飛行運用は予定していないが、訓練期間前後及び訓練中は航空機騒音の増大が見込まれる。」との米軍からの情報が、基地周辺自治体に提供されました。
横田基地は、人口が密集した市街地に所在しており、周辺住民は、日頃から昼夜を分かたぬ航空機騒音に悩まされるとともに、事故への不安も抱えています。この上、横田基地本来の機能と異なる訓練が実施され、周辺住民の生活環境がさらに損なわれることを容認することはできません。
戦闘機による訓練が実施されることは、周辺住民の感情悪化を招くばかりでなく、ひいては、日米友好関係にも悪影響を及ぼしかねないと懸念しています。
貴職におかれましては、このような状況を十分認識され、昼夜を問わず、横田基地における戦闘機による訓練を実施しないよう、強く要請します。(※)
※国に対しては「貴職におかれましては、このような状況を十分認識され、昼夜を問わず、横田基地における戦闘機による訓練を実施しないよう、米軍に申し入れることを強く要請します」と要請
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月27日

我が家の空模様 4/27

我が家の空模様
4月27日(水)
曇りだったが雨が降ったり晴れ間が出たりのお天気。
14:50〜18:30まで出かけていた。
今日は飛ばないなと思っていたら、やはり魔の水曜日。
夜7時半を過ぎるとC130Jが2機以上で飛び、ヘリもうるさく飛んだ。
最後は9時3分だったが、おまけあり21:49にも飛ぶ。
チェックしたのは19:28,29,(この間も飛ぶ)20:29,32,53,54,57,59,21:01,03。
もちろんこれだけではない。浅く何度も飛んだ。空襲だ!そんな感じがした。
DSC02379.JPG19:28ヘリ

DSC02381.JPG19:29戻ってきた。

DSC02383.JPG20:29

DSC02394.JPG20:59

DSC02397.JPG21:01前照灯を消して飛ぶ。
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月26日

我が家の空模様 4/26

我が家の空模様
4月26日(火)

9時ごろからC130Jが2機で飛ぶ。
いつもより浅く飛んでいる。
チェックしたのは9:07,08,53,10:23。
夜は午後8時ごろから9時ごろまで浅く飛ぶ。
上空を通過したのは20:15,21,32,50。
DSC_0836.JPG10:23

20220427_010350.jpg11:05
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月25日

我が家の空模様 4/24,25

我が家の空模様
4月24日(日)
上空通過は確認できなかった。
ヘリが飛んだ。トンビも。
DSC_0823.JPG24日11:50

4月25日(月)
今日はオスプレイが。
チェックしたのは10:09,19,22,32,その後2回。ヘリモードに近い変換モードでゆっくり飛び回った。
その後17:35,18:02,37,53。後半は2機編隊で飛ぶ。
C130Jが4機編隊で南に飛んだが、その後戻ってきて我が家の西側を北へ飛んで(18:42)行った。
DSC_0824.JPG10:09

DSC_0825.JPG10:16

DSC_0828.JPG10:22

20220425_192948.jpg18:37

DSC_0832.JPG18:53
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月23日

我が家の空模様 4/23

我が家の空模様
4月23日(土)

土曜日だというのにオスプレイが2回上空通過。
滑走路(基地)の手前でモード変換を始めている。
DSC_0815.JPG12:54

DSC_0819.JPG14:14

DSC_0821.JPG14:14 ゴルフ練習場付近が基地の南端。
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月22日

我が家の空模様 4/22

我が家の空模様
4月22日(金)

雨も上がってさわやかに晴れ渡ったが、上空通過は少なかった。
上空を西に2度ほど飛ぶC130J(12:47他)。
15:34、オスプレイが低空で上空通過。
写真はyokotajohoさんからお借りした横田を離陸するCV22(今日15:30)。
cv22b220422g578.jpg
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月21日

我が家の空模様 4/21

我が家の空模様
4月21日(木)

オスプレイCV22と輸送機C130Jが入り乱れて。
チェックしたのは(oはオスプレイ)
11:35,39,12:08,33,37,o40,43,47,49,54,
o17:09,17,30,36,41,46,52,57,18:02,09,10,16,28,32
19:30,35,o36,54,20:02,o06,08,o09,25,29,o45,48,o50,o57
C130がJ29回以上、CV22が8回以上。今日も恐ろしいほどだった。
特に夜間は雨も降り、不気味な轟音、家を震わせるようなオスプレイ音。
DSC_0790.JPG12:40

DSC_0793.JPG12:49

DSC_0804.JPG17:57
posted by Jimmy at 23:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月20日

我が家の空模様 4/20

我が家の空模様
4月20日(水)

オスプレイが昼過ぎに飛び、その後C130J輸送機が2機で飛ぶ。
夕方の2機の飛び方はなんと超低空。我が家に突っ込んでくるかのような飛び方。
チェックしたのは オスプレイ 12:22,15:04
C130J 12:37,43,44,49,50,54。17:13,22,19:50,55,20:37
ヒューロン 15:48,55
DSC_0780.JPG12:37

DSC_0782s.JPG17:22 超低空の2機。

DSC_0783.JPG17:22

DSC_0786.JPG17:22
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月19日

定例の市民アクション・署名行動

今日19日、あきる野とうきゅう前で定例署名行動。
憲法署名、核禁署名、そしてウクライナ募金を訴えた。

278839122_3221799104776508_3006088636734622061_n.jpg

278902995_3221799191443166_1825763842558351752_n.jpg
雨が降っていたが、スタートの4時には止んだ。8名が参加して憲法署名と核禁署名はそれぞれ3筆、他に憲法署名を14筆を持って来てくれた。ウクライナ募金は3,963円だった。天候も思わしくなく、客足も少なかったが、頑張りました。
posted by Jimmy at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

我が家の空模様 4/19

我が家の空模様
4月19日(火)

10時半ごろから昼までC130Jが2機で旋回飛行。
13時半ごろC12ヒューロンが何度か飛ぶ。
夜になって7時半ごろから9時50分ごろまで多分2機で轟音。
上空通過はなんと27回(機)に及んだ。
ウクライナのマリウポリの市民が空襲の恐怖を語っていたが、
あきる野市の上空は空襲はないものの、米軍機が我々を狙って飛んでいるようだ。
チェックしたのは
10:33,37,11:21,27,30,12:35など8回。
夜になって19:30,34,38,40,47,52,57,
20:00,07,11,19,25,29,30,34,35,40,41,50など19回。
DSC_0773.JPG10:33

DSC_0777.JPG11:27

DSC_0778.JPG11:30

20220420_003735.jpg12:35
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月18日

我が家の空模様 14〜18 

我が家の空模様
4月14日(木)〜18日(月)

14日から17日までは上空通過は確認できなかった。
17日の午後4時ごろ、オスプレイが南から滑走路へ進入するのが見えた。
18日(月)
C130Jとオスプレイが上空通過。
チェックしたのはC130Jが8:35,45,49,53,9:08。
CV22オスプレイが9:38,43,50,55,10:01そして夜21:20,28,38,42。
DSC_0769.JPG8:45

20220419_012957.jpg8:49

20220419_012830.jpg9:38

DSC_0772.JPG9:50
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月13日

我が家の空模様 4/13

我が家の空模様
4月13日(水)

米海兵隊、岩国基地の空中給油機KC130J?があきる野市(我が家)の上空で訓練飛行3回。
その後はC12ヒューロンが何度も飛び、夜8時過ぎにはC130Jが7回以上上空通過。
DSC_0764.JPG11:31

DSC_0765.JPG11:35

DSC_0766.JPG11:39
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月12日

我が家の空模様 4/12

我が家の空模様
4月12日(火)

朝、8時45分ごろからC130Jが3機で飛ぶ。
チェックしたのは〇、〇、8:54,57,58,9:02,03,07,08,
11:05,08,09,11,〇、〇、〇、12:08,13,13:02。19回以上。
オスプレイも飛ぶ。
チェックしたのは9:58,12:03,18,24,13:04,08,13,27,39。8回以上。
C12も何度も飛ぶ。9:55,10:10ほか。
午後3時から夜まで出かける。
DSC_0738.JPG8:58

DSC_0743.JPG11:05

DSC_0748.JPG11:09

DSC_0749.JPG12:08

DSC_0752.JPG12:13

DSC_0760.JPG11:13

20220413_002222.jpg10:10
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月11日

我が家の空模様 4/10,11

我が家の空模様
4月10日(日)、11日(月)

10日は上空通過は確認できなかった。
11日はCV22オスプレイが飛ぶ。
DSC_0734.JPG9:36、47,54。

20220412_010230.jpg12:54滑走路周辺を飛ぶ。
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月09日

我が家の空模様 4/8,9

我が家の空模様
4月8日(金)、9日(土)

8日は午前中C130Jは2機で飛ぶ。9日は確認できなかった。
チェックしたのは10:03,42,11:12,16,20,24,28,11:14,59。
DSC_0724.JPG10:03

DSC_0727.JPG10:03(2機)

DSC_0731.JPG11:20

20220410_011916.jpg12:59
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月07日

我が家の空模様 4/7

我が家の空模様
4月7日(木)

曇りの1日。
午前中C130Jが2機で飛ぶ。
昼から夕方まで九条東京の会議に出かける。
夕方から夜にかけてC130J、オスプレイがとぶ。
チェックしたのC130Jは
9:07,26,10:09,32,35,53,59,11:08,10,12,33,42,18:21,19:29,49,53,54,58,20:00,03,08,09,12,17,22,27,32。計27回以上。
オスプレイは午後も飛んだそうだが、チェックしたのは19:19。
DSC_0718.JPG10:09

DSC_0722.JPG11:08

20220408_010905.jpg18:21
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月06日

我が家の空模様 4/6

我が家の空模様
4月6日(水)

朝、9:29にオスプレイが南へ飛ぶ。
その後C12ヒューロンが午前中に7回、上空通過。
午後になって(夜も)オスプレイが13:33,43,56,14:09,15:05、16:00,21:07,21:38に上空通過。
その後C12ヒューロンが飛ぶ。
ヒューロンのチェック:14:09,17,21,52,15:02,34,38,42,46,56,16:02
夜はC130JとCV22。C130Jは20:43,44,47,48,49,54,21:26,32(3機で飛ぶ)
まとめ(確認したもの):C12は18回以上、C130Jは8回以上、CV22は9回以上。
DSC_0714.JPG9:51

20220406_143726.jpg13:43

20220406_231350.jpg13:56

20220406_231117.jpg20:43

20220406_231202.jpg20:49
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月05日

我が家の空模様 4/5

我が家の空模様
4月5日(火)

晴れの予報が外れて曇り。午後少し日差しは刺したが。
午後1時から2時までの間C12ヒューロンが10回以上飛ぶ。
チェックしたのは13:20,29,53。
午後3時過ぎから夜21:21までC130Jが2機で飛ぶ。
チェックしたのは15:14,27,29,31,35,37,39,40,47,52,16:02,23
20:30、・〜・、21:10,17,21。20回以上!!
DSC_0696.JPG13:30

DSC_0697.JPG13:53

DSC_0702.JPG15:31

DSC_0706.JPG15:32

DSC_0707.JPG15:35

DSC_0710.JPG15:39
なお、前田眞敬のFacebookにはC130Jが飛ぶ動画をアップしてある。
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月04日

我が家の空模様 4/1,2,3,4

我が家の空模様
4月1日(金)〜3日(日)

1日と3日は雨。2日(土)は晴れ。家族で多摩川にお花見に。
277585382_3209595035996915_7064229457538003666_n.jpg

277803810_3211155272507558_654872607675229019_n.jpg

4月4日(月)
今日も雨。午前中は外出。妻によるとオスプレイがひどい音で飛んだという。
12時台にはC130Jが2度ほど飛ぶ。
1時過ぎにはオスプレイ。17時18分にオスプレイが。17:30過ぎまでホバリング音が響く。
20:21にはC130Jが。午後10時過ぎの時間外、22:22にはオスプレイが飛ぶ。
その後22:30に地震が。あきる野は震度2。
DSC_0686.JPG12:57

DSC_0690.JPG13:34
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記