2022年06月30日

我が家の空模様 6/30

我が家の空模様
6月30日(木)
酷暑。

11時から13時にかけてC130Jが飛ぶ。
チェックしたのは11:09,12:54,58。
13時過ぎからはオスプレイ。
チェックしたのは13:41,44,16:10,18,26,45,50,56,19:40,47など。
対潜哨戒機が飛んだ。15時前後に5回以上。
DSC_0175.JPG11:09

DSC_0177.JPG12:58

DSC_0179.JPG13:44

DSC_0188.JPG16:56
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年06月29日

我が家の空模様 6/29

我が家の空模様
6月29日(水)
酷暑!!
9時45分ごろヘリが飛ぶ。
時間は覚えていないがC130Hがかっソウルに向かって飛んで行った。
いなげやの屋上でC130Jがが2機、西の空を北へ飛ぶ姿が。
その後、周辺を飛ぶ。
午後9時になっても飛行音が繰り返し上空周辺で響く。
写真を撮ってみたら対潜哨戒機のようだった。
3日間にわたって市街地上空で訓練飛行を繰り返し、今日は何位と夜間飛行訓練となった。
20220629_202029.jpg19:05いなげやの屋上駐車場で。

DSC02470.JPG21:49 P-8Aか。
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年06月28日

我が家の空模様 6/28

我が家の空模様
6月28日(火)

今日も暑い日だった。午後は曇ったのに暑さは続く。
11時前後に対潜哨戒機がおそらく10回は上空及び南側を通過。
11時半から12時半にかけてC130Jが飛び回る。
チェックしたのは11:03,24,28,34,38,44,12:29。10回は通過した。
夕方になってオスプレイが飛び始め撚る時過ぎまで何度も上空通過。少なくとも18回以上。
チェックしたのは17:16,21,27,33,40,48,18:14,24,31,48,19:14さらに21:00過ぎまで。
DSC_0154.JPG11:13

DSC_0155.JPG11:24

DSC_0158.JPG11:34

DSC_0163.JPG11:44

DSC_0167.JPG17:21

DSC_0169.JPG17:33

20220628_234831.jpg18:32

DSC_0173.JPG19:31
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年06月27日

我が家の空模様 6/27

我が家の空模様
6月27日(月)
猛暑の1日。梅雨が明けた。

昼過ぎまでC12ヒューロンが上空通過。
夕方から夜20:45までC130Jが何度も上空通過。2機で。
ひどいよー!
DSC_0149.JPG11:52

DSC_0150.JPG18:09

DSC_0151.JPG18:09
posted by Jimmy at 22:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年06月26日

我が家の空模様 6/26

我が家の空模様
6月26日(日)

昨日に続き30℃越えの暑い一日だった。
午後2時前後の約1時間。あの対潜哨戒P-8Aが10回以上か、我が家周辺を通過。
(怒り)
DSC_0142.JPG14:23

DSC_0144.JPG14:37

DSC_0147.JPG14:37
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年06月25日

我が家の空模様 6/25

我が家の空模様
6月25日(土)

午前10時過ぎ、ヘリが騒がしい。どこのヘリなんだ?
DSC_0140.JPG10:20

午後4時前後、轟音がする。米海軍の対潜哨戒機 P-8A だ。
家の近くでビラを配布しているときだった。
20220625_235403.jpg15:58

290139947_3273406219615796_7740397319375216371_n.jpg16:09

290123856_3273406286282456_7530626845619934884_n.jpg16:09

290191376_3273406462949105_5630883201798335125_n.jpg16:13

290087731_3273406369615781_6933361022256828500_n.jpg16:13

posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年06月24日

我が家の空模様 6/18〜24

我が家の空模様
6月18日(土)〜23日(木)

この6日間は上空通過確認できず。
6月24日(金)
オスプレイとヒューロンが飛び交う。

オスプレイの上空通過。チェックしたのは
10:55,11:01,06,15,25,31,38,14:25,31,36,51と11回
滑走路を南に飛ぶのも2回ほど見た。
C12ヒューロンの上空通過は11:05,10,20,30。
DSC_0115.JPG11:01

DSC_0119.JPG11:06

DSC_0124.JPG11:25

DSC_0128.JPG11:31

DSC_0133.JPG14:31

DSC_0121.JPGヒューロン11:10
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年06月17日

我が家の空模様 6/17

我が家の空模様
6月17日(金)
ヒューロンが飛ぶ。13:15,29
オスプレイが飛ぶ。15:47,52,その後4回。
C130Jが飛ぶ。20:49,53,21:10
DSC_0109.JPG13:29

DSC_0110.JPG15:47 CV-22B 08-0051
yokotajohoさんによると「6月9日 横浜・ノースドックから飛来した オスプレイ CV-22B 08-0051 が今日初めて訓練飛行をしました。以前、イギリス空軍のミルデンホール基地に特殊部隊として派遣されていたものが、アメリカに帰って、HFアンテナの増設などして、横田基地に配備されたようです。航空機の交信はVHS(アナログテレビ放送と同じ帯域) 戦闘機でUHF(地上デジタルテレビ放送と同じ帯域)が一般的ですが、周波数が高くなるほど、光に近く、直進性が強くなります。山間地を低く飛ぶときは 低い周波数が回折現象があり、交信に有利となります」。

20220618_000446.jpg20:53
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年06月16日

我が家の空模様 6/14,15,16

我が家の空模様
6月14日(火)15日(水)

上空通過は確認できなかった。
6月16日(木)
午前中、午後と忙しかった。
12時53分、オスプレイが南へ飛ぶのが見えた。
妻によると2時過ぎにも何度も飛んだと。
夕方になって一休みしているところへ轟音。
オスプレイが2機で上空を通過。17:15,18,26,31、42。
スマホの動画で撮って、FBにアップした。
夜になってヘリモードか。唸り音が響く。
近づいてきたのをチェック。
20:10,15,20,24,26,29,32,37,40,47,50,57,20:05,16そして21時半過ぎまで。
DSC_0105.JPG17:15

CV22 番号0075(yokotajohoさんからお借りした)
cv22b220616g105.jpg
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年06月13日

我が家の空模様 6/11,12,13

我が家の空模様
6月4,5日(土、日)

上空通過の確認なし。
6月13日(月)
オスプレイがわがyの南がをを南西へ飛ぶ。
12:57と16:17そして夜20:31にはヘリモードでの音が響く。
ヒューロンも飛んだ。14:47
いずれも載せるような写真はない。
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年06月11日

あきる野原水協総会が行われる

あきる野原水協第35回総会が11日、中央公民館で行われた。
高橋理事長が挨拶し、議長を選出し議事をすすめ、核禁署名の推進、原水爆禁止世界大会の成功、平和行進や原爆展の実施、会員拡大などの活動方針を決めた。また、事務局長(私)がPowerPointを使って「いまこそパンフ」のポイントを話し、ミニ学習会を行った。
287603928_3262943197328765_6624113813780933710_n.jpg

287257727_3262943143995437_5262821961532077981_n.jpg

287178151_3263001223989629_6008049822211083102_n.jpg
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年06月10日

我が家の空模様 6/10

我が家の空模様
6月10日(金)

お昼前後にC130Jが2機でそれも低空で飛ぶ。
上空通過は15回以上。チェックしたのは
11:40,43,47,50,54,58,12:01,04,05,07,11,16,25,41,48。
夕方オスプレイが飛ぶ。
夜、9時半ごろにオスプレイが低空でうなる。ヘリモードか?
チェックしたのは18:05、21:22,27,31,36,40。この間ホバリング音。
DSC_0088.JPG11:40

DSC_0090.JPG11:43

DSC_0095.JPG11:54

DSC_0102.JPG11:04我が家の北側を低空で滑走路の中間を目指しそこから滑走路に沿って南に飛び、この写真くらいから(昭島)Uターンする。

DSC_0103.JPG18:05。
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年06月09日

我が家の空模様 6/9

我が家の空模様
6月9日(木)

C130Jが飛び回ったようだが、朝から夜にかけ用事が5回もありその都度外出でチェックはできなかった。
上空通過は12:38,44,58を確認。夜は20:26,30,34,39,45,46。2機で飛んでいた。
DSC_0083.JPG12:44

DSC_0085.JPG12:58
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年06月08日

我が家の空模様 6/8

我が家の空模様
6月8日(水)

オスプレイが朝と夜に飛ぶ。ヘリモードで滑走路を南に昭島方面へ行き戻る。
夜は9時半ごろからヘリモード音で、10時近くまで飛び回り、上空通過は3回。
C130Jは11:40と18:32に上空通過。
DSC_0075.JPG9:38

DSC_0077.JPG10:26

DSC_0079.JPG18:32
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年06月07日

我が家の空模様 6/7

我が家の空模様
6月7日(火)

曇り、午後から雨。
C12ヒューロンが上空通過。
ジェット戦闘機など飛行音が聞こえたが姿は見えなかった。
DSC_0074.JPG15:52
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年06月06日

我が家の空模様 6/4〜6

我が家の空模様
6月4日(土)〜6日(月)
この間、要件があれこれとありとても忙しかった。
土日は上空通過はなかったように思う。
6日(月)は1日中雨模様。
午前中横田方面でオスプレイのヘリモード音。
滑走路を南に昭島方面まで飛びまた戻るのがかすかに見えた。
夜は10時近くまでヘリモードの飛行音とホバリング音が響いていた。
雨でかすんでいるが中央部分が滑走路オーバーランの南端。
DSC_0072.JPG10:45
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年06月03日

我が家の空模様 6/3

我が家の空模様
6月3日(水)

午前中C130Jがなんどか飛ぶ。
昼前、ジェット戦闘機の轟音が聞こえたが姿は見えなかった。
午後1時過ぎ、バケツをひっくり返したような雨が10分程度降る。
その後も雨がぱらつく。
DSC_0070.JPG9:04

20220604_010323.jpg19:01 いなげやで。
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年06月02日

我が家の空模様 6/2

我が家の空模様
6月2日(木)
今日は夏日。

C130Jが2〜3機で飛び回る。チェックしたのは
9:07,50,10:48,50,52,11:02,53,12:46,50,53,57,59,
13:00,02,17:03,18:00,04,08,10,14,22,31,36,42,43,47,
19:45,57,20:45迄飛ぶ。28回以上の上空通過。
上空を東から西へ。南から北へと。
オスプレイが南へ飛ぶのが見えた。10:57。
DSC_0043.JPG9:50

DSC_0045.JPG9:50 2機。

DSC_0055.JPG12:53

20220602_235017.jpg13:02

DSC_0064.JPG18:31

DSC_0068.JPG18:47 2機
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年06月01日

我が家の空模様 6/1

我が家の空模様
6月1日(水)
午前中2度ほど上空通過。C130J。
10時半から1時まで外出。
夜は20時45分ごろまでC130Jが飛び回る。
チェックしたのは19:55,20:00,05,09
DSC_0038.JPG10:24

DSC_0039.JPG10:33

DSC_0040.JPG17:47
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記