我が家の空模様
8月20日(土)12時を過ぎてから対潜哨戒機P-8A何度もが飛ぶ。
チェックしたのは5回だが、それ以上旋回飛行。

12:57

13:18
CV-22 オスプレイの地上待機について【北関東防衛局からの情報提供(令和4年8月18日付け)】 本日、横田基地広報部より、以下のとおり情報提供がありましたので、お知らせいたします。
「米空軍特殊作戦軍司令官ジム・スライフ中将は、2022年8月16日、安全上の事故が相次いでいることを受け、米空軍特殊作戦軍所属CV-22オスプレイ全機の飛行運用を一時的に停止するよう指示しました。
ハードクラッチの不具合による事故が2017年以降で計4件、過去6週間で2件発生していました。
今後、米空軍特殊作戦軍幹部は統合プログラム室と産業機関と連携して、事故の原因究明に全力を注ぎ、大惨事を引き起こさぬようリスク管理対策を講じます。最終目標は、実行可能な長期的、物理的解決です。
【北関東防衛局からの情報提供内容(令和4年8月19日付け)】・米側からの情報によれば、米空軍特殊作戦コマンドは8月16日、2017年以降のCV-22オスプレイの安全上の事象の発生を受け、当面の間、米空軍のCV-22全機を地上待機させることを決定したと承知しています。
(注)今回の措置は、2017年以降4件(うち2件が6週間以内に発生)の安全上の事象が
発生したことを受けたもの。問題の箇所はギアボックス内のクラッチとのこと。
なお、これらの事象による人身被害(負傷、死亡)は生じていないとのこと。
・これを受け、横田飛行場に配備されている米空軍のCV-22も地上待機措置の対象となっているとの説明を受けています。
・詳細については引き続き確認中ですが、防衛省としては、米軍の運用に際しては、安全面の確保が大前提と考えています。これまでも累次の機会を捉え、米側に対し、地元への配慮と安全確保について申し入れを行っており、引き続き、安全面に最大限配慮するよう求めてまいります。
posted by Jimmy at 23:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記