9月24日(火)
午前中は出かけていた。
3時49分、オスプレイ2機が上空を北に飛んだ。
4時半、C130Jが北側を浅く飛ぶ。6時43分我が家の北側をとうきゅう方面から東のほうに飛び、南からターンして滑走路へ。
暗くなってからもC130Jが飛びまわる。9時ごろまで。
写真はオスプレイが2機北へ。15:49、同じく。
C130Jが飛ぶ。16:30。
C130Jが飛ぶ。20:20。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
-次の総選挙289の小選挙区で立憲野党統一候補を擁立し勝利し安倍政権を退陣させ立憲野党の政府を作ることから
1つ1つの米軍基地や1地域例えば沖縄県の基地をなくすことには、難しい問題があります。 米政府米軍とそれに協力する現在の日本政府が絶対に応じないからです。
しかし、米軍基地をなくす切り札があります。私たちは今こそ
1)辺野古高江など新基地に絶対に反対する。
2)普天間、横田など全日本沖縄の基地をなくす。
3)地位協定と一体の基地居座り条約を条約10条に基づいて米国に終了を通告する。
4)基地条約終了を通告する政府を市民と野党の共同で樹立する。
5)全基地撤去政府を作る前に沖縄建白書実現の立憲野党政府を作る
この5項目を提起してはどうでしょうか?
それを実現するために、個人加盟の「米軍基地をなくす草の根運動」を全国単一市民組織へ発展させましょう。