2023年08月02日

わが家の空模様 8/2

わが家の空模様
8月2日(水)

C130Jが飛び回る。13回以上。ヘリも飛んだ。14:45〜17:15外出。満月。
チェックしたのはC130Jが9:32(2機)、10:06,10,36,39,11:54,55,12:59,13:02,07,12,17:37,19:41。
ヘリ10:22(防災)、17:33,19:55。公民館の東をオスプレイが北へ飛ぶ14:55。
DSC_0099.JPG10:10

DSC_0103.JPG11:39

DSC_0106.JPG11:54

DSC_0107.JPG17:33

朝の雲
20230802_084200.jpg8:40

夜の月・満月
20230802_234217.jpg23:13
posted by Jimmy at 23:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年08月01日

わが家の空模様 8/1

わが家の空模様
8月1日(火)もう8月だ。曇り時々雨&雷鳴。

夜のC130Jはひどかった。14回以上も上空通過。
チェックしたのは9:40(2機・MCかKCかも)12:30,17,47,20:34,45,53,21:01,02,13,17,23,43。
DSC_0091.JPG9:41

DSC_0094.JPG17:47

DSC_0095.JPG17:47
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年07月31日

わが家の空模様 7/31

わが家の空模様
7月31日(月)
早いものであすはもう8月。
オスプレイは2機で、C130Jは5機で飛び回る。酷い1日だった。
チェックしたのはオスプレイは9:02,58,14:29,34,41,42,51,52,16,51,18:07。11回以上。
C130Jは19:17,59(3機)、20:02(2機)、07,12,13,20,23,25,28,33,36,43,45,47,49,51,52,55,56,57,59,21:46。26回以上。
ほかにC12ヒューロンが1回、MC130Jが1回飛んだ。
DSC_0078.JPG9:02

DSC_0081.JPG11:23、低く飛んだ。

DSC_0085.JPG14:42

DSC_0088.JPG15:57 2機

DSC_0089.JPG18:15 MC130Jか。

DSC02658.JPG20:23

DSC02660.JPG20:23 月が出ている。

DSC02661.JPG20:28

posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年07月30日

わが家の空模様 7/28,29,30,31

わが家の空模様
7月28日(金)〜30日(日)アップをため込んだ。

28日(金)C130Jが低空でとびまわる。
チェックしたのはC130Jが11:15(3機),39,12:47,13:02,07,12,20,27,
19:59,20:08,42,48,55,21:01,16。17回上空通過。
オスプレイ15:02、19:00。
29日(土)各地で夏まつりや花火大会。立川の昭和記念公園の花火がよく見えた。
30日(日)上空通過は確認できなかった。
DSC_0050.JPG11:15

DSC_0051.JPG11:15(3機)

DSC_0060.JPG19:00

DSC_0063.JPG

DSC_0071.JPG

DSC_0072.JPG
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年07月27日

わが家の空模様 7/27

わが家の空模様
7月27日(木)暑い夏。

オスプレイとC130Jは10回以上。
もっと飛んだがチェックできたのは
オスプレイ14:41
C130Jは18:39,43,47,56,20:33,38,44,49,58。21:42。
20230727_160558.jpg14:41

DSC_0046.JPG18;39

DSC_0047.JPG18:43

20230728_010708.jpg18:56
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年07月26日

わが家の空模様 7/26

わが家の空模様
7月26日(水)快晴。

オスプレイとC130Jが3機で。
チェックしたのはオスプレイ10:39,46,16:06,13,20。
C130Jが12:45(2機)、47,13:26,17:51。
機種不明だが22:32に北へ飛ぶ。
DSC_0040.JPG12:45

DSC_0044.JPG16:13
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年07月25日

わが家の空模様 7/25

わが家の空模様
7月25日(火)快晴。午前中6回目のワクチン接種。

11:28 C17Aが上空を南へ。
C130Jが2機で飛び回る。
チェックしたのは12:15,25,26,32,18:33,19:25,28,45,55,20:14,57,21:01。
C12ヒューロンが14:43から6回ほど上空通過。
DSC_0026.JPG11:28

DSC_0032.JPG13:26

DSC_0033.JPG13:32
posted by Jimmy at 23:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年07月24日

わが家の空模様 7/22,23,24

わが家の空模様
7月22日(土)〜24日(月)

土日は上空通過は確認できなかった。
24日(月)晴れ。
C12ヒューロンが7回ほど上空通過。13:31,34ほか。
夕方からC130Jが3機で訓練飛行。上空通過は10回。
チェックしたのは17:24,29,31,34,45,18:22(3機編隊)、19:13,20:58。
DSC_0019.JPG17:29

DSC_0021.JPG17:31

20230724_190055.jpg18:22 3機編隊に1機。
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年07月22日

平和行進 あきる野から福生公園の終結集会へ 7/22

平和行進 あきる野を行く(7/22)
日の出からの行進が到着し、あきる野の出発式が行われた。あきる野原水協の高橋理事長が挨拶、世界大会長崎へのあきる野代表が決意表面。
残念なことにあきる野市からの挨拶もメッセージもなかった。こんなことはこれまでなかった。市の平和行進に対する態度を確かめて見る。
10時55分、平和行進は出発。二宮神社のお池で休憩し、行進は多摩橋を渡り福生公園に。
瑞穂コースは公園に到着していて、次に私達の檜原コースが。かなり遅れて奥多摩コースが到着。集結集会が行われて、礼文島からリレーされてきた行進旗(横断幕)はつぎの昭島に手渡された。
私の歩数計は13000歩を越えた。
360133514_3565178643771884_5719175976806571619_n.jpg

361640842_3565178737105208_1289583837543812705_n.jpg
362641147_3565178743771874_5394085741059997239_n.jpg

362629004_3565178770438538_4120134873085837831_n.jpg
360121749_3565178790438536_4881188851570261658_n.jpg
362246990_3565178803771868_4357541934415213756_n.jpg
360134169_3565178840438531_8887844586499318136_n.jpg
362240383_3565178893771859_2353088533906564575_n.jpg

360141882_3565178913771857_693613807542669218_n.jpg
360137652_3565179653771783_6093565204472466549_n.jpg
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年07月21日

わが家の空模様 7/21

わが家の空模様
7月21日(金)くもり時々晴れ。

C130Jが上空通過。9:02,13:27。
オスプレイが午後と夜、上空通過。13:56,43,21:30,37,42,47。
DSC_0013.JPG13:43

DSC_0014.JPG13:43

DSC_0009.JPG13:27
posted by Jimmy at 23:50| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記