2023年07月21日

2023年07月20日

平和行進、甲武トンネルから東京入り

5月8日に北海道礼文島を出発した平和行進は青森、秋田、新潟、長野、山梨を経て、20日甲武トンネルで東京に引き継いだ。甲武トンネルで山梨から東京への引継ぎ式を行い(写真)、檜原村役場を目指して歩いた。
362205394_3563685013921247_7554981987324149412_n.jpg

361599217_3563961103893638_573497784884757742_n.jpg

362252427_3563961127226969_4169987120486189344_n.jpg

361985501_3563684783921270_2910071681180775643_n.jpg
posted by Jimmy at 23:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

わが家の空模様 7/20

わが家の空模様
7月20日(木)

午前中C130Jが上空通過。2機が市内上空を大きく旋回。
(11時ごろから平和行進のため甲武トンネルへ、夕方帰宅)
DSC_0005.JPG10:43
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年07月19日

わが家の空模様 7/19

わが家の空模様
7月19日(水)午後オスプレイが。上空通過は6回。

チェックしたのはオスプレイ14:10,13,18,22,27,35。
次いでヒューロンが14:50。かなり低空で上空を通過した。
なお、とうきゅう前でヒューロンが、5時半過ぎに西から東へ飛ぶオスプレイを目撃。
DSC_0004.JPG14:13

DSC_0003.JPG14:13

20230720_002049.jpg14:50
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年07月18日

わが家の空模様 7/18

わが家の空模様
7月18日(火)

鈴鹿奈日だと思っていたら、夜8時過ぎ3機のC130Jが西へ飛んだ。
その後9時過ぎにも上空通過。8機が通過した。
チェックしたのは20:06(3機)、21:16,20,26(2機),33。
DSC02656.JPG20:06,3機が西へ。
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年07月17日

わが家の空模様 7/17

わが家の空模様
7月11日(月・海の日)
暑い1日だった。
午後ヒューロンが5回以上上空通過。チェックしたのは14:58,15:04。
夜、オスプレイの上空通過6回。チェックしたのは21:16,22,28,36,42,48。
DSC_0055.JPG15:04

20230717_213821.jpg21:36オスプレイ

20230717_234052.jpg21:46オスプレイ

夕方の西の空18:22
DSC_0056.JPG
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年07月16日

172回目の横田基地撤去の座り込み(7/16)

172回目の横田基地撤去の座り込み
359828907_3561388200817595_4300182427958918498_n.jpg
172回目の横田基地撤去の座り込みが7月16日に、福生フレンドシップパークで、炎天下で行われ、75人が参加した。私は1時間近く遅れて参加した。
桜の木の下に集まるようにして集会が行われていた。
話題は米軍がPFASの漏出を認めたこと(決議文採択)、B52核搭載戦略爆撃機の横田基地への緊急着陸、F35の整備、オスプレイの高度60m、平和行進など。琉球朝日放送の島袋記者(写真は新堰さん)が連帯の挨拶をしたと言う。
360127905_3561388124150936_8287355767976745859_n.jpg

359822788_3561388037484278_4107825202723977130_n.jpg

359186967_1976022282751382_652682544640746785_n.jpg
posted by Jimmy at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

わが家の空模様 7/13,14,15,16

わが家の空模様
7月13日(木)〜16日(日)

今日日曜日までのわが家の上空での訓練飛行の確認はなかった。
ヘリが飛んだり、C12ヒューロンは飛んだ。
DSC_0048.JPG13日16:11

DSC_0050.JPG14日11:56ともう1回とぶ。

DSC_0051.JPG15日14:08米軍機ではないようだ。
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年07月12日

わが家の空模様 7/12

わが家の空模様
7月12日(水)
晴れ。暑い夏がやってきた。3日目。
米軍ヘリ2機がわが家の北側を基地に向けて飛ぶ。
午後4時、南からオスプレイが滑走路へ。ホバリングして、西へ飛び、急ターンして滑走路へ。2回繰り返す。
5時過ぎはるか上空をKCかMC130Jが南へ飛ぶ。
夜、オスプレイが飛び回る。チェックしたのは20:25,30,54,21:04,06,10,23,31,36。
★7月12日(水)5:56頃、日本の南東において、B-52爆撃機1機がemergency宣言し横田基地に着陸を予定との第1報が入った。第2報で、10:22頃横田に着陸したとの連絡が入る。当該機はノースダコタ州マイノット空軍基地第5爆撃航空団所属である。核弾頭をも搭載する危険な爆撃機が緊急着陸する事態が発生した。
DSC_0038.JPG15:39

DSC_0042.JPG16:04

DSC_0043.JPG16:04

DSC_0045.JPG17:08

b52h230712g237.jpg横田に緊急着陸したB52
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年07月11日

わが家の空模様 7/9,10,11

わが家の空模様
7月9日,10日,11日。
日曜日から火曜日まで上空通過は確認できなかった。
9日五日市駅前で署名行動の時ヘリが南へ飛んだ。
その帰り道でC5Aギャラクシーが滑走路を南に上昇していった。
20230709_185150.jpg16:37五日市駅前で

20230709_175709.jpg17:37車窓から

20230710_103930.jpg夏。我が家の庭から。
posted by Jimmy at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記